xyzyx
2006-08-03 21:09:39
チャイルドシートはまだ早いの??
8ヶ月後半・の妊婦です。
チャイルドシートを購入しましたが・・
まだ早いよ!と言われました。動くのが苦痛になる前に買ったのですが・・。
私がおかしいのでしょうか???
妊娠したらBabycome Since1998
8ヶ月後半・の妊婦です。
チャイルドシートを購入しましたが・・
まだ早いよ!と言われました。動くのが苦痛になる前に買ったのですが・・。
私がおかしいのでしょうか???
私も8ヶ月の時に買いました
7月2日に女の子を出産しました。
私の場合、主人が8ヶ月頃にいろいろ吟味して買ってきてくれました。早めに買ってもぜんぜんOKだと思います。
ただ、産院から退院する際も、1ヶ月検診の時も実際にチャイルドシートに乗せることはありませんでした。新生児対応の物を買ったのですが、思っていた以上に新生児はフニャフニャしていて、寝せるのがすごく不安だったんです。なので私が抱いて主人に運転してもらい車移動しています。産後、すぐに車で移動することはないと思うので「産前に絶対買っておくべき!」とまでは言いませんが、産後は想像以上にベビちゃんのお世話で忙しく、チャイルドシートをじっくり選ぶ余裕もないと思うので早めの行動が正解だと思います。
みなさん、貴重なご意見ありがとうです。
そうですよね・・早くはないですよね・・。
購入後、早速つけてますがまだ子供は・・。
言葉が足らずに申し訳ないですが、みなさん有り難うございました!
こんにちゎ☆
9月13日です☆
全然早くナィと思いますよ☆私も7・8ヶ月の時に購入しました♪♪
車で帰るなら一番始めに使うものだし☆早産とかになってしまったら用意出来なくなってしまぅかもですし・・・。。何がぁるかゎからなぃですしね(><)
しかも今になって本間に動けなくなりました・・・;お腹が重たすぎて外に出るコトが苦痛です・・・;
大型用品ゎ買ぅべきですょ(><)
おかしくないですよぉ〜
私は9月17日出産予定です☆
最近体が重くなってきたので、『動けなくなるまえにぃ!』って先日チャイルドシートを購入しにいってきました。
車で移動するなら絶対必要なものですから、早くに用意していけないことはないですよね。むしろ呑気にかまえすぎて間に合わないほうが大変なんじゃ??
私は、来月出産予定なのでほぼ準備完了です♪
おじゃまします♪
10月16日予定の桃乃です。
この間、主人とアカチャンホンポにいろいろと下見に
行ってきました。
ベビーカーに興味深々だったのですが、店員さんに
話を聞くとベビーカーは生まれてからだっこ紐などで
つれてきて実際に乗せてみて買うという方が多い
らしく、生まれる前に早くいるのは
チャイルドシードですよ!!といわれましたよ〜
ちっとも早くないんじゃないですか?
気になさらず、どんどん用意しちゃっていいと
思いますよ☆
私はチャイルドシートは早めに準備して、
ベビーカーを生まれてから買いに行く予定です!
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close