ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
愚痴のはきだめ
> 過去の裏切りがいまだに許せない
ミレーヌ
ミレーヌ
2006-04-01 14:13:15

過去の裏切りがいまだに許せない

結婚して10年以上たちます。旦那には、新婚半年目から6年間もの間、愛人がいました。旦那は、私と別れてその愛人と生活するため、「私とは子作りしない!」と愛人と約束していたらしく、私はその間、子供を持てずに、やるせないつらい毎日を送っていました。そして、5年前無事子供が生まれてから、初めて旦那に愛人がいた事に気づきました(愛人からの手紙や、H真っ最中!の写真を発見)。子供が小さすぎて、なんとか離婚は思いとどまりましたが、5年たった今でもその裏切り行為がどうしても許せなくて、旦那のことが大嫌いなまま、外では仮面夫婦を演じています。執念深いこんな自分にも驚いています。旦那も私にはもう愛情はないですし、お互いに子供がいるから離婚せずにいる状態です。「子供が家をでた後、お前と二人で暮らすと思うとぞっとする。」とまで言われています。こんな状態で夫婦で居続けてよいものでしょうか?気持ちの上では離婚したいのですが、子供がパパ大好きなので、子供のことを思うとそうもいきません。いつまでも過去の裏切りを許せない、こんな自分が悪いのでしょうか?

ミレーヌ
ミレーヌ
2006-04-04 00:09:03

そうですよね

皆さんどうもありがとうございます。親しい友人以外には誰にも相談せずに我慢してきました。愛人がいたことが私にばれたとき、プライドが高い旦那は泣いて謝りました。それを見て浮気を許し、離婚を思いとどまったのです。旦那は、ケンカするたび、「お前にはなんでも好きなことをやらせてきてるから文句ないだろう?」といいます。旦那なりに、私に罪ほろぼしをしてるのは確かなようです。でも機嫌が悪いと口は悪いし、暴言も吐くし、そのたびに嫌い度は増しますが、浮気発覚してから5年は特に旦那の行動に問題はないのです。それでも私自身が、「どうしても許せない!」という気持ちが消えなくて。。多分これは何年経っても同じでしょうね。。。皆さんがおっしゃるように離婚したほうが賢明だと思います。離婚に関してはやはり経済的な面も大きく、消極的だったのですが、これを期にもう一度良く考えてみたいと思います。これからの生活や、私の気持ちに変化がない限り、ずっと人を恨み続けて暮らしていくことになるのですものね。子供にも最近、「ママは、パパが嫌いなの?」と聞かれます。子供は敏感ですね。よく考えてみたいと思います。ありがとうございました。

かめぴょん923
かめぴょん923
2006-04-01 21:45:31

夫婦とは・・・

ミレーヌさんは執念深いわけじゃないと思います。
一度や二度単発の浮気ならまだしも、6年間も特定の女性と浮気をされていたとしたら
一度は自分が愛した人でも傷つき信用できなくなって許せなくても当然と思います。
夫婦とは私の理想は愛情と信頼を互いにもって協力して生活していく関係、と思っています。
愛情と信頼、両方がなくなったら夫婦でいるのは辛いのみ、だと想像しています。
お子さんがパパ大好きなこと、経済的なことなどももちろんあるでしょうが、
ミレーヌさんの人生を考えるとこのまま仮面夫婦でいるのは
不幸せに思えてしかたありません。
他人なのに出しゃばったことを言ったかもしれません。
気を悪くされたらスミマセン。。。

ステラちゃん
ステラちゃん
2006-04-01 21:02:08

正直・・

子供の事を考えると・・・という気持ちも分かりますが、旦那様は結婚に対する<永遠に愛して、どんな時も一緒に支えあって乗り越える>という誓いとミレーヌさん自身を裏切っていますよね。
子供が欲しくても作れなかった時期、せっかく授かって色々相談して悩み乗り越えていく子育ての時期、ずっとずっとミレーヌさんは辛かったでしょうね。
私は、絶対に我慢できません。
離婚という道を選びます。
器が小さいかもしれませんが、一度の浮気も理解できません。
浮気・・という考え方は出来ないのです。
他に気持ちが反れてしまい、いけない行動をする事は<本気>なのだと思っているからです。
大切に思い愛する人 を傷つける行為は出来ません。
お互い人間なので、自分ではどうすることも出来ない心変わりもあるかもしれません。それは、とても悲しいですが、相手は自分ではなかったのだと納得します。

愛のない夫婦は夫婦とは言わず、ただ同じ屋根の下で暮らして生活費を共用しているだけの寒い関係だと思います。
その内、子供もそのことに気づくのでは??
無理に繕う関係よりも、離婚という形を取っても適度な距離を置いて今よりも良い関係を築いたほうが、お二人の為にも子供の為にもいいのではないでしょうか。

イオリ
イオリ
2006-04-01 14:56:47

う〜ん

話からすると旦那様が悪いのであって、ミレーヌさんは悪くないと思います。よく5年も我慢してきましたね。。。辛かったでしょう? 別れる、別れない 悪い 良いは置いておいて・・・旦那様は今は浮気は大丈夫ですか? 新婚から浮気するなんて、2度目もあるのでは? と思います。その時はミレーヌさんはどうしますか? 酷なこと聞いてごめんなさい・・・ でも、人生80年(女性の平均寿命は84歳らしいです)という長いスパンで考えた時にどうか? という気がします。人はそうそう変わりません。そのままの今の旦那様とあと50年(ぐらい?)暮らしていけますか? ちなみに私なら、別れます。だって大キライな人と生活するなんて、自分にも子供にも良くないと思いますから・・・ ミレーヌさんに幸せな日々がやってくるのを祈っています。



powerd by babycome