シッサス
シッサス
2006-01-30 09:05:55

流産後の生理前の症状…。

おはようございます。

去年の11月25日(八週目に)に
繋留流産の手術をしました。
赤ちゃんの姿は数日見えただけで、
最終 自然消滅してました。

それから12月26日から
一回目の生理が八日間もありすごい出血。
二回目が今年の1月28日からでこれもすごい出血。

妊娠前の生理は5日間ぐらいで
1,2日普通ぐらいの出血で
後は少し出る程度で生理痛はなく、
生理前の症状は胸が少々痛くなったり 
張る程王度、背中が痛くなったりするぐらいでした。

流産後は気持ち悪さ(たまに吐き気も)、
足の付け根の痛み、貧血、おりものの量など
生理が始まったら生理痛がひどかったり
妊娠の症状みたいなものが出るのですが
流産後は体質が変わるのでしょうか??





シッサス
シッサス
2006-01-31 17:43:28

よかった〜

ほんまに体がおかしくなっちゃったのかと
思ったけど 症状出るんですね。
流産手術してから すごく
色々変わったのでびっくりです。
26になっての初めてで困惑してました。
以前は生理始まると胸が普段通りの
大きさに戻るに まだ大きくなったままだし…。

シッサス
シッサス
2006-01-31 16:38:23

そうですよね〜

詳細までは教えてくれませんよね。
ありがとうございます。

生理中の寝起きって、気持ち悪くなること
ありますか??
生理始まっても、起きると気持ち悪いんです。
内科行ったほうが良さそうやね(笑)

シッサス
シッサス
2006-01-31 08:56:42

おはようございます♪

そうなんですか〜
ホルモンの検査ですか〜

昨日までは子宮辺りが痛かったけど
今日は良さそうです。

出血も一回目よりは少ないので
ちょっとは安心しました。

子宮内膜症の検査も普通の血液検査と
同じくらいの金額でしたか??

シッサス
シッサス
2006-01-30 17:36:48

ごめんなさい

色々教えてくださって ありがとうございます。

流産の手術の時に血液検査したけど
何も異常ないって言われました。
けど それ以降は検査してないので
ちょっと不安です。

シッサス
シッサス
2006-01-30 16:48:21

とんでもない

一回目も、今回もレバー状の出血ありました。
手術を実家の愛知で受け、三週間近く実家で安静にして、きれいになったということなんで
大阪に帰ってきて 一回目の生理来る前(妊娠症状みたいなのが出てきたので)に大阪の先生に診せたときは 何も言われなかったです。

その後 生理痛とかの件では これといって
何もされませんでした。

その子宮内膜症はほっといたら やばいですか??




powerd by babycome