ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
0~3ヶ月
> 3カ月で歩行器に乗せられる・・・
ややこさん
ややこさん
2005-08-20 09:18:55

3カ月で歩行器に乗せられる・・・

3カ月半の男の子です。だいぶ首もすわってきたんですが(寝返りはまだ)同居する義母が歩行器に乗せるんです。「まだ早い気が・・・」と言っても「大丈夫よ」と聞く耳持たず。旦那も言いずらそうで。確かに姪っ子も同じ時期から乗せ、1歳になる前には走り回ってたのですが・・・。皆さんはどうですか?

ややこさん
ややこさん
2005-08-22 10:42:36

ありがとうございます!

皆さんご丁寧なアドバイスありがとうございます。
昨日義母とトイザラスに行き、さりげなく歩行器コーナーを通りプライスカードを見て「歩行器って7ヶ月からなんだぁ」って言っても「なんでも遅目に書いてあるんだから守らなくても大丈夫」って・・・。でもスリングチェアみたいなのを買い(2台目ですが)とりあえずそれを使うようにしました。
パンプディングさんのも良い案だと思うのですが、なんとリビング用と子供部屋用に2台買ってきたのです・・・。
前途多難ですが頑張ります!!

ちびちびまま
ちびちびまま
2005-08-21 22:13:28

歩行器は

歩行器は赤ちゃんの発達に、良いと言うわけではない様です。
むしろ、筋力がつかなくて、歩くのが遅れる事もあるそうです。
赤ちゃんの発達には、ハイハイが良いそうですよ。
手も足も使うので、脳も発達するとか。
どちらにせよ、首が座ったばかりの赤ちゃんには、
良くないと思います。
3ヶ月検診で、歩行器はダメと言われたと、
言ってでも、やめてもらったほうがいいと思います。

Coin
Coin
2005-08-21 21:56:34

大変ですね・・・

アドバイスでもなんでもないんですが。
ややこさん、離乳食の件でも義母さんのこと書いてたし、しかも、離乳食にしても歩行器にしても無謀と思えるお義母さんで・・・
大変ですね。
とりあえず、心中お察し申し上げます。
旦那さんも言いづらいだろうけど、やっぱり言えるのは旦那さんだと思うから、頑張って欲しいところですね。
ややこさんも頑張ってください。

akinkoman
akinkoman
2005-08-21 10:55:10

男の子ならなおさら!

やめたほういいですよ!
私も最近知ったのですが腕や背筋の弱い子になるそうです!
私が赤ちゃんの頃、10ヶ月にならないうちに歩けるようになったらしいのですが、腕などに筋力がつかないうちに歩行器→あんよになったので本当に弱いんです。
昔からドッジボールとか砲丸投げとかぜんぜん飛ばなくてもどかしい思いをしたことがあります。
小さいうちは、そのような変化に気づかないとは思いますが、大きくなったらやはり男の子は筋力があったほうが可能性が高まります。
遊びの一環としてでも、うつぶせ・ハイハイで遊ばせることをお勧めします。

ちえりんこ
ちえりんこ
2005-08-20 23:56:09

うちの母も

うちの母と同じですね、義母さん。
うちは現在5ヶ月ですが、4ヶ月のときに同じやりとりが
ありましたよ。

「骨とかの形成に影響したら怖いから、対象年齢までは
乗せたくない。」と伝えました。
母は「いちいちうるさい事をいう。あんたは人のする事に文句言っていけずな子だ」
などと怒っておりました!!

だけど我が子の為には何を思われても
言うべきだと思います。
でも義母さんなら旦那さんがうまく言ってくれると
いいですよね〜。。。
実の親子なんだし言いたい事言えると思うのですが。。



powerd by babycome