すちこ
すちこ
2013-04-20 10:11:09

鼻をさわる癖

来月2歳になる娘がいます。常に…何かあると鼻を触ったり、鼻ゴミをほりほり… 鼻風邪をよく引くこともあり、鼻をかんだり、粘って取れないゴミをとったりしますが… 誰かと話したり、写真とるときも手が空くと鼻に手がいきます。誕生日写真を撮りに行ったときもとても大変でなかなかいい写真が撮れませんでした(x_x)癖になってしまったのかなと思うのですが、女の子だし…やめて欲しい。だめ!と言っても分からないし…成長と共に治るのか無理矢理だめ!と手を払う方が良いのか…何かアドバイスあればお願いします。

すちこ
すちこ
2013-04-21 06:36:40

あかママさん

コメントありがとうございます。そうですよね(x_x)癖ですよね…既に鼻の穴がカバみたいにまん丸大きいです。言葉や意味が理解出来るようになったら…少し変わるといんですが…無理ない程度に暗示してみます

あかママ
あかママ
0000-00-00 00:00:00

わかります!(笑)

うちの四歳の娘もそうです でも癖はなかなか治らず今も幼稚園でたまに手持ち無沙汰にさわっているところを発見することもあります ただ赤ちゃん帰りみたいな寂しさを表すこともあります 指しゃぶりのように不安が落ち着くからということも あまり神経質になってもすぐに治りません 恥ずかしいと思えるようになったらなったら自然とやめていきます かばさんのように鼻が大きくなっちゃうぞーとか、汚いぞーとか、あっその指どこいくんだー?とかいってます



powerd by babycome