*こけもも*
2011-07-09 16:49:00
屁をこいてしまう
新婚生活を満喫しないうちに妊娠しました。
それはそれで幸せなのですが・・・
屁が止まりません。
妊娠してから便秘になり、旦那が朝仕事に行った後にトイレに行こうとしても我慢できずトイレでぶ~としてしまいます。
7ヶ月終わりで逆子と言われ、逆子体操でネコのポーズをしているとぷしゅ~と・・・。
もうワタスは女が終わりかけているのではないかと自分で思います。
旦那は屁をこいても何も言わないけど、妊娠してから性行為がないですし・・・・嫌われたくないな。
でも自然現象で我慢出来ない・・・ガストールの薬とかあるけど焼き芋大好きで意味ないです。乳酸菌も毎日とってます。
屁はあきらめるしかないんですかね?
こんにちは。
初めまして。
何度読んでも、笑ってしまいます。
>屁が止まりません。
に。(笑)
唐突に 屁が止まりません。で、爆笑させてもらいましたww
うちは付き合ってる時から屁してますよww
旦那は腸が弱いし、私は空気をよく食べてしまうので、ゲップも・・・。あんまりお行儀のいいことではないので家族の前だけですが。
うちの家族だけですかね??おなら我慢してるとお腹痛くならないですか??
私、お腹痛くなるのでおならは我慢したくないです><
けど、外出先のトイレとかではちょっと嫌かなぁぁ。
たとえ、トイレの中でもにおいや音がありますから、なんか嫌です。。。
だから、外では我慢・・・。なんで家の中では、ぷぅ~ぷかぷぅ~ですww
皆様、返信有難うございます^v^
毎回出ちゃうので気にしないことに(正直出た後に少し気にはするけど)「屁のツッパリはいらんですよ。」とか旦那にギャグ言えるくらいの仲にしておこうと思いました。
只今、32週で逆子なので逆子体操で屁をこいちゃうことより赤ちゃん優先で屁をこきつつ体操を続けますね!
今日は初の鍼灸逆子治療に行ってきます!!
コメント有難う御座いますm(vv)m
私もしますよ
妊娠して、おならがよく出てました。(笑) 最初、旦那に恥ずかしいというか、、、何とか言うか。。私が「やっちゅった」と、苦笑いでしたが。でも、自然現象です!仕方ないんですよ!ぷっふ゜×2してました(笑)産後も変わらず旦那の前でもします。夫婦だからもういいや〜って(・。・) だから、大丈夫ですよ!おならが出来る関係なんですしね(^ω^) ちなみに、妊娠中仲良しないですよ!
私も・・・
ぷーぷーしてしまいます笑
以前は旦那に「おならはトイレでしてきて!」なんて
言っていたのですが、ある日突然
旦那のひざの上で私のおならが漏れてしまい!大爆笑!!
これまで付き合ってきた人たちの前では
決して出さなかったのに・・・
それからは ついつい・・・笑
あ!私の事ばかり書いてしまいました。
でもこればっかりは仕方ないですよね☆
おならをしても許してくれる旦那様☆素敵です!
お二人の関係がそれほどまでに深いということで☆
解決にならなくてすみません!
しょうがないw
わたしもよくおならがでるようになってしまい、本気に悩んでインターネットで調べたりしましたよ。
旦那もぶーぶーやってるのでお互い様っちゃーお互い様なんですがwww
ストレスや消化不良が原因だったりするらしいので、まず出てしまったおならは気にしないように、そして食事の際はよく噛むように(ここがポイントらしいです)。たいていの人は食事を飲み込む際に空気も一緒に飲み込んでしまい、それが口にもどってきたのがげっぷ、おしりからでてきたのがおならなんだそうです。
なので食べるときはよく噛んで唾液と混ぜることで空気抜きできるそうですよ。
とはいっても、ただいま11ヶ月の息子の子育て中で、ゆっくり噛んで~なんてできないこともあるので、けっきょくは「出てきてしまったものはしょうがない」ですね・・・。
妊娠中はあまりストレスを溜めると良くないので楽観主義でいきましょう^^
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close