妊娠したらBabycome Since1998
妊娠・育児期のママや家族のコミュニティ Since 1998
旦那が会社の方から海外のお土産でバルサミコ酢(だと思います)を戴いてきました。 が、どう使っていいのかわかりません。 普段特に凝った料理はしないので、普段の家庭料理で手軽に使える方法があったら教えて下さい!!
皆さんありがとうございます。 まだ舐めてもいないのですが、お酢ですから食酢と同じように使えるんですね!! ムニエル用の鮭があるので、今度ソース作ってみます!! そして、カレーにお酢入れるんですね!? ソースやしょうゆをかけたことはありますが、そんな感じ!? 実は明日カレーにする予定なので入れてみようかな☆
うわー、うらやましい。 バルサミコ酢、大好きなんです! 私は何にでもかけるくらいお酢好きなんですけど 一番食べやすいのはドレッシングです。 バルサミコ大さじ1ぱいに対して、オリーブ油大さじ3の割合くらいで、あとは塩を少し、お砂糖もお好みで少しを混ぜると、美味しい手作りドレッシングです。 そのまま生野菜にかけても、マグロやアボカドと混ぜてカルパッチョにしても、白身のお刺身にもあいます。 切っただけのトマトにかけて、パルメザンチーズや黒こしょうをふりかけても! あとは、 カレーを作る時、仕上げに入れても美味しいです。 (カレーって少し酸味があると美味しいので) お土産で頂いたものなら、塾生されているのでは? とろみのある、甘みの強いバルサミコの方が 美味しいんですよね〜〜!
バルサミコ酢、オリーブオイルを2:1または3:1 それに塩コショウで簡単ドレッシング出来ます。 魚介類系のサラダにはより合います☆ カルパッチョなどにもいいですね〜♪
砂糖とあわせて煮詰めて瓶に入れ冷蔵保存すると暫くはもちますよ♪ ゆでたまちゃんも書かれてますが、ポークソテーにはとてもよく合います。 サラダにドレッシングとしてかけても美味しいですよ〜。良かったら試してみて下さいね。
バルサミコとバターで、簡単ソースが出来上がります。 ○フライパンにバルサミコ酢とバター(0rマーガリン)を入れて ○弱火で煮詰めてとろとろになったら出来上がり!! ポークソテーや白身魚のムニエルにかけると絶品です。 試してみてください。
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました コミュニティや相談室は 「ベビカムひろば」で気軽に便利に! SNS感覚で楽しめるやさしい空間を ぜひ覗いてみてね
ソース&ドレッシング
皆さんありがとうございます。
まだ舐めてもいないのですが、お酢ですから食酢と同じように使えるんですね!!
ムニエル用の鮭があるので、今度ソース作ってみます!!
そして、カレーにお酢入れるんですね!?
ソースやしょうゆをかけたことはありますが、そんな感じ!?
実は明日カレーにする予定なので入れてみようかな☆
バルサミコ大好きです
うわー、うらやましい。
バルサミコ酢、大好きなんです!
私は何にでもかけるくらいお酢好きなんですけど
一番食べやすいのはドレッシングです。
バルサミコ大さじ1ぱいに対して、オリーブ油大さじ3の割合くらいで、あとは塩を少し、お砂糖もお好みで少しを混ぜると、美味しい手作りドレッシングです。
そのまま生野菜にかけても、マグロやアボカドと混ぜてカルパッチョにしても、白身のお刺身にもあいます。
切っただけのトマトにかけて、パルメザンチーズや黒こしょうをふりかけても!
あとは、
カレーを作る時、仕上げに入れても美味しいです。
(カレーって少し酸味があると美味しいので)
お土産で頂いたものなら、塾生されているのでは?
とろみのある、甘みの強いバルサミコの方が
美味しいんですよね〜〜!
サラダドレッシング
バルサミコ酢、オリーブオイルを2:1または3:1
それに塩コショウで簡単ドレッシング出来ます。
魚介類系のサラダにはより合います☆
カルパッチョなどにもいいですね〜♪
やっぱりソースですね
砂糖とあわせて煮詰めて瓶に入れ冷蔵保存すると暫くはもちますよ♪
ゆでたまちゃんも書かれてますが、ポークソテーにはとてもよく合います。
サラダにドレッシングとしてかけても美味しいですよ〜。良かったら試してみて下さいね。
ソースにする
バルサミコとバターで、簡単ソースが出来上がります。
○フライパンにバルサミコ酢とバター(0rマーガリン)を入れて
○弱火で煮詰めてとろとろになったら出来上がり!!
ポークソテーや白身魚のムニエルにかけると絶品です。
試してみてください。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close