妊娠したらBabycome Since1998
妊娠・育児期のママや家族のコミュニティ Since 1998
去年10月に妊娠3か月で流産しました。 そして1月半ばに1回目の生理が来たのですが、その後、次の生理がまだ来ていません。(現在約50日) ちなみに流産前の生理周期は30日前後でした。 流産を経験した方、生理が戻ってきてからの周期はどうでしたか? 安定するまで数回かかるのでしょうか? 教えてください。
53日目でようやく生理がきました。(一安心) ホルモンバランスが整うには人によると思いますがしばらくかかりそうですね。 がすぱさん、同じ時期に流産されたのですね。 はやくホルモンバランスが安定して次の妊娠に向いたいですね。
はじめまして。 私も同じく、去年の10月に妊娠3か月にはいった矢先に流産しました。 私の場合、病院を変えて通院しました。 基礎体温を測りつつ、生理をこさせる薬やら漢方 を処方され30〜33日周期で生理は毎月きてます。 今月から治療を一時中断してますが、基礎体温が安定してません。高温も低温もない感じです。 安定するまでやはり月日を要するのかなと思ってます。 ホルモンバランスが崩れてしまってて、黄体機能不全といわれました。ネットで調べたら、隠れた不妊の原因だそうです。 流産の経験はかなり辛いですよね。 気長に待つしかないのでしょうかね、一緒に頑張りましょう☆
人によって回復具合もちがうんですね。 基礎体温は測っているのですが、測り方が悪かったようで、現在は前回の生理の頃よりも低い数値で横ばいになっています。 体温が安定していないのかも知れませんね。 今月中には病院に行ってみようと思います。 みなさん、ありがとうございます。
3年前に8週で流産しました。 私の場合は周期はいつもと変わらず生理はきましたが、無排卵でした。 基礎体温と病院でチェックしてもらい、3週期目にやっと排卵が確認できました。 たまっちママさんは、基礎体温付けていらっしゃいますか? 周期が安定するのに時間がかかることはありますから、基礎体温を付けてもう少し様子を見ても良いのではと思います。
私も同じく3ヶ月の時流産しました。 でも私の場合生理は以前とかわらない周期でちゃんと来ました。 今では二人の子供に恵まれました。 心配なら一度産婦人科へいかれてみてはどうですか?
『家族のファイナンス』特別企画試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました コミュニティや相談室は 「ベビカムひろば」で気軽に便利に! SNS感覚で楽しめるやさしい空間を ぜひ覗いてみてね
報告遅れましたが
53日目でようやく生理がきました。(一安心)
ホルモンバランスが整うには人によると思いますがしばらくかかりそうですね。
がすぱさん、同じ時期に流産されたのですね。
はやくホルモンバランスが安定して次の妊娠に向いたいですね。
私も同じ境遇です。
はじめまして。
私も同じく、去年の10月に妊娠3か月にはいった矢先に流産しました。
私の場合、病院を変えて通院しました。
基礎体温を測りつつ、生理をこさせる薬やら漢方
を処方され30〜33日周期で生理は毎月きてます。
今月から治療を一時中断してますが、基礎体温が安定してません。高温も低温もない感じです。
安定するまでやはり月日を要するのかなと思ってます。
ホルモンバランスが崩れてしまってて、黄体機能不全といわれました。ネットで調べたら、隠れた不妊の原因だそうです。
流産の経験はかなり辛いですよね。
気長に待つしかないのでしょうかね、一緒に頑張りましょう☆
そうなんですね
人によって回復具合もちがうんですね。
基礎体温は測っているのですが、測り方が悪かったようで、現在は前回の生理の頃よりも低い数値で横ばいになっています。
体温が安定していないのかも知れませんね。
今月中には病院に行ってみようと思います。
みなさん、ありがとうございます。
気になりますよね。
3年前に8週で流産しました。
私の場合は周期はいつもと変わらず生理はきましたが、無排卵でした。
基礎体温と病院でチェックしてもらい、3週期目にやっと排卵が確認できました。
たまっちママさんは、基礎体温付けていらっしゃいますか?
周期が安定するのに時間がかかることはありますから、基礎体温を付けてもう少し様子を見ても良いのではと思います。
こんにちは
私も同じく3ヶ月の時流産しました。
でも私の場合生理は以前とかわらない周期でちゃんと来ました。
今では二人の子供に恵まれました。
心配なら一度産婦人科へいかれてみてはどうですか?
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close