働くママの体験談

さとちんさんの場合

働く先輩ママのプロフィール
神奈川県在住。主人と1歳の娘の3人暮らしです。27歳の時に出産しました。

お仕事復帰までの道のり

産前産後休暇後、育児休暇を1年いただき復職しました。
住んでいる地域は保育園激戦区なので、最も入りやすい0歳児4月入園を予め考えていました。5月生まれなので、ほぼ1年間育児に専念できたことは良かったと思っています。

産前休暇に入ってからすぐに、家から通える範囲の保育園の見学に行き、情報収集しました。認可外保育園の場合は、見学に行った時点で受付予約番号を発行され、認可保育園にもれた場合、受付予約番号順に入れる仕組みのようで、早めに見学をしておかないといけないことを後から知りました。

現在の職場環境について教えてください

今までは人事総務部の女性スタッフは私を含めて3名で、私以外は独身でした。でも、私の休暇中の後任の方が、他部署の子どもがいる方で、私が復帰した後も、同じ部署で一緒に働いています。

子どもの病気等で、どうしても仕事を休まなくてはならない時でも、同じ経験をされている方がいると理解があるので、本当に助かっています。上司も、奥様がワーキングマザーなので理解があります。仕事内容は、全く変わってしまい、一からの覚えなおしですが、経理関係のような、期日がある仕事から外されたため、急な休みでも、周りに迷惑をかけなくて済むようになりました。

勤務時間

9時~17時(後ろ40分の時短)

残業の有無

ない

仕事と育児の両立で、困っていること、悩んでいることはありますか?
また、それらを解決するために取り組んでいること、努力していることがあれば教えてください。

保育園から帰ってきて、18時30分。そこから夕飯の準備をするのですが、子どもが疲れて眠いのか抱っこをせがみ、おんぶをしながらの家事になります。ご飯を食べさせ、お風呂に入れて、寝かすまでの時間が分単位の行動で、親も子もヘトヘトになってしまいます。

これらの解決方法は、勤務時間の時間短縮を今以上に取ることだとは思いますが、それはちょっと無理なので、いかに家事の手間を短縮できるかを考えています。食洗機を購入したり、冷凍食品を利用したり、朝のうちに下ごしらえをしておくとか。

子育てや家事を手伝ってくれる人はいますか?

自宅から車で30分の所に、私の実家があるので、子どもの急なお迎え等お願いしています。母は働いていますが、父が既にリタイアの身なので喜んで子どもの世話をしてくれています。子育てサポートには登録していますが、まだ利用したことはありません。

ご主人は子育てや家事を手伝ってくれますか?

主人には、朝の保育園への送り、ゴミ出し、夜に洗濯機のスイッチを入れる、自分の食べた物の皿洗いをしてもらっています。

もっと社会がこうなればいいのに!と思うことは?

妊娠後期の時、バスの優先席に座っていたら、隣のお爺さんに「あなたどこかからだ悪いの?お婆さんが立ってるよ。」と言われました。確かにそのバスは混んでいて、お婆さんがいるのは気になっていましたが、その時は、体調が悪く立っているのも辛かったので、席を替わってもらい座っていたのですが、そんな時にその一言。「おなかに赤ちゃんがいるんです。気分が悪くて…」と言った後、お爺さんは「あっ」と言った後、無言。

気づかなかったとはいえ、なんだかしこりが残りました。私はおなかが大きく出なかった方で、電車に乗っていてもなかなか気づかれなく、辛い思いをしながら、通勤電車に乗っていたのもあり、なんだか世の中の冷たさに悲しくなりました。現在、電車に乗って妊婦さんが立っていたら、できるだけ席を譲るようにしています。が、実際、自分も仕事と育児と家事とで疲れていて、なかなか席を譲れない時もあるんですよね。

電車に、女性専用車両の他に、妊婦&子連れ専用車両をつくってもらうか、もしくは全席優先席にして欲しいと思います!

powerd by babycome