働くママの体験談

Cheeさんの場合

働く先輩ママのプロフィール
37歳。子ども1人・7歳(小学2年生)。
大学卒業後、7年間メーカー勤務。
退職後すぐ、30歳で出産。
家庭の事情で息子が1歳のときに仕事を探さなければならず、大学の事務職のアルバイトとして9-16時まで3年間勤務。
その後、1年間大学に通い、養護学校の教員免許を取得。現在養護学校(特別支援学校)の教師としてフルタイムで勤務。
二世帯住宅で夫の両親と同居。この仕事を選んだので、あえて同居を申し出ました。昼間は私がほとんど留守ですし、二世帯住宅にしていれば、プライベートな部分が守られ、夕方、子ども預かってもらえるし、困ることはほとんどありません。

お仕事復帰までの道のり

出産後1年もたたないうちに、なんと夫が転職!!!収入も一気に減。
息子が1歳のときに仕事を探さねばならず、保育所と役所の福祉課に事情を話して頼み込みました。
仕事は、定時に帰ることができる大学の事務を見つけました。アルバイト程度でしたが、子育てをしながらの仕事はこれくらいからがちょうどよかったと思います。
しかし、アルバイトではとうてい減った収入を埋め合わせることは難しかったため、以前からやりたかった教職につくために、大学入学と資格取得(1年間)を目指して、仕事をしながら仕事先の大学にある図書館に通い本を借りて勉強をしました。
無事、大学に入学、卒業後は教職につき、パートの先生をして、息子が小学校に上がってからフルタイムに移行しました。

現在の職場環境について教えてください

残業が多く、責任も重い仕事ですが、年休も時間単位で取得できるため、以前の事務職よりは仕事の途中で抜けてまた職場に戻れるなど、融通が利きます。
何より以前からやりたい仕事だったため、やりがいが大きく、自分にあった職場で働くことができることからストレスが少ないです。
女性の同僚が多いため、色々とアドバイスをもらえます。

勤務時間

8:30-17:00

残業の有無

あり

家族で子育てや家事を手伝ってくれる人はいますか?

子育てを手伝ってくれる夫の両親がいなかったら、この仕事は選べませんでした。
同居を好まない人が多いし、私もはじめは抵抗がありましたが、子どものこと、将来のことを思えば、同居してよかったと思います。
お互いにストレスがかからないように、玄関、水まわりすべて別の二世帯住宅にして本当によかったです。
お互いにプライベートは守られ、それでいながら上下ですんでいるので、いつでも顔をあわせることができるので。

仕事と育児の両立でこころがけていることは?

平日は忙しいですが、休日はゆっくりと関わり、一緒に夕食やおやつをつくっています。
フルタイムになってから、金銭面のゆとりが多少できたので、夏休みに旅行をしたり、家族の時間を大切にしています。

もっと社会がこうなればいいのに!と思うことは?

とっても平凡な自分なので、計画性をもって再就職へのステップアップをしてきました。
今、よい職が得られなくても、社会とつながっていれば、助けてくれる人、アドバイスをくれる人が現れるものだと思います。
無理せず、少しずつ自分にできることをやって、1年後・3年後・5年後のスパンで考えて行けば、思う道により近い形で自分の夢が実現するのではないでしょうか。
と思う自分も、今よりよい形になりたくて、あらたな資格取得を目指して電車の中等で短い時間ですが、勉強しています。
子どもがいることで、とてもがんばることができます。
お給料が得られることで、子供に何か買ってあげたり、習い事をさせることもできます。
大変なこともありましたが、結果的に今、自分はとてもありがたい境遇にあると思います。愚痴なんて言っている暇はありませんでした。

powerd by babycome