ベビカムトップ
>
お祝い
>
授かり婚
> 授かり婚の挙式スケジュール

授かり婚の挙式スケジュール 授かり婚

結婚式までにやることチェックリスト

結婚式まであと3ヶ月 結婚式をやろうと決意!

どんな式にしたいか
具体的にプランを考えましょう

□両親に報告
□両家顔合わせ
□挙式プランを考える
□結婚式の日取り決定
□式場探しスタート
□エンゲージリング購入
□婚約・結納
□ゲストのリストアップ

結婚式まであと2ヶ月

マタニティ用のドレスも
最近はとっても充実しています

□式場決定&会場との打ち合わせ
□ドレス選び&決定
□マリッジリング購入□招待状作成&発送
□スピーチ、受付、司会者人選&依頼
□お料理、飲み物、ケーキ、引出物、装花、演出・小物、写真、ヘアメーク、ブーケを検討
□2次会の検討

結婚式まであと1ヶ月

コンセプトが決まれば
あとはプランナーにお任せという手も

□招待状の返信確認&招待客決定
□お料理、飲み物、ケーキ、引出物、演出、写真、ヘアメーク、ブーケ決定
□席次表決定・準備
□プロフィール表、メニュー表の作成
□披露宴プログラム、BGMの決定
□遠方からのゲストの宿泊手配
□ビデオの手配
□司会者との打ち合わせ
□ヘアメークリハーサル、前撮り
□お引越し(無理なら挙式後に変更しましょう)
□ブライダルエステ(最近はマタニティエステができる場所も増えてきました)

結婚式まであと1週間

□担当者との最終打ち合わせ
□挙式・披露宴費用の支払い
□入籍 (婚姻届けは日本全国、24時間受付。出すタイミングは決まってません)

結婚式前日

□心付けや御礼、お車代の準備
□当日持ち込むものの搬入チェック
□忘れ物がないか最終確認!

いよいよ本番 結婚式

結婚式後日

□追加料金支払い
□電報のお礼の電話をする
□お祝い返し
□写真の焼き増し
□結婚報告ハガキの作成&発送

powerd by babycome