初ママの日々の日記お子さんは生後 12歳 5ヶ月(4547 日目)

2008年11月に旦那の闘病生活&妊娠から始まって第一子娘の「まな」を無事出産。2011年11月に第二子を出産しました。まだまだイヤイヤ期の長女を抱えての赤ちゃんとの生活はどうなるのか不安な日々です。→2020年あっという間の姉妹育児生活を実感。日記って本当に大事です。

上の子は中学生、下の子4年生

  • 2021-04-08 07:58
  • 一般公開
  • テーマ:
またしても前の日記から時が経ち・・・
上の子は小学校卒業しました。一昨日入学式、今日は登校2日目、早速7時間です。帰りは16:30は過ぎるかな、これで部活始めたらもっと遅くなる??
さらに塾も行っているから大変だけど、青春はこれからなので自分の好きなことを見つけてもらえるように、その選択肢のレールを敷いたり、衣食住のフォローは親の責任だと感じました。
その責任を果たしているのかどうか、日々悩ましいところなんですけど。

そして、小学4年生になった下の子は勝気なところがある女子。どうしても登下校お友達とうまくいかないところがあって、結局1人で登下校することに。
この判断が正しかったのか悩んでいるけれど、下の子はかなり甘えん坊なところがあったから、それがわがまま気質になっているのか・・・
「1人じゃ行けない!」と泣かれたけれど、なんやかんやと今までも何度もちょっとしたお友達トラブルがあったし、それがこの子だけの原因ではないと思うし、本当は相手の子だって同じような勝気性格だからぶつかるだけで仕方ないと思うけれど・・・
それでもお互いプリプリ怒りながら登下校になってしまうなら一旦離れた方がいいと思った。

学校ではなるべく1人で登下校しないように言われるけれど、仕方ない。なるべく周りに人がいるのを確認するように言っているし、うちは大きな通りを真っ直ぐ進むだけだから見晴らしは良いと思うし、1/3くらいまではマンションの上から見守れる。

今朝も、いつもお友達と待ち合わせしている時間よりほんの少し早く出て一人で学校に向かう背中を見れなくなるまでベランダから見送った。
ちょっと切ない。
1人じゃ行けない!と泣いていたけれど、なんとか頑張るように話して行かせて・・・何日かするとまた1人じゃやだ、○○ちゃんと行きたいと言うけれどまたじっくり話して頑張らせる。

昨日は上のお姉ちゃんも初登校の中学のクラスの子が馴染めなさそうだとお風呂で泣いているから話を聞いてあげて。小一時間。
一通り話したら少しすっきりしたかな?

こうして、学校行きたくないとか、友達とうまくいかないとか、登下校トラブルとか、沢山の悩みを1個1個話していくことで乗り越えていくんだなあとつくづく思いました。

すごくママも体力いるけれど、そんな時間なかなかとれない!と私もキーー!となることも沢山あるけれど、それでも子どもにとっては全てが初めてで、頼れるのは親だけだったらできる限りで答えないといけないと、

「自分がしっかりしないとな!」と

自分にも渇を入れるここ最近でした。

大丈夫、私も私でストレス発散できるように適当に時間見つけてくつろぎますわ^^;
いいね
  • うぇりな
  • あむー
  • Leeeego
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome