The Saunders Familyお子さんは生後 7歳 11ヶ月(2894 日目)

育児での気づきを感じたままに書いています。 マミオが母になれたのは ダディオのおかげでニナとユナが産まれてきてくれたおかげです。 感謝の心を忘れずに だけど 正しさだけにとらわれた育児にはならないように 自由に柔軟に生きていけたらいいなぁと そんなことを思いながらブログを書いています。 コメントの返信は気まぐれにしています。 返信があってもなくても 自由に使ってもらえると嬉しいです。

ヌナからニナへ、と、私のセブンルール

  • 2018-08-12 19:27
  • 一般公開
  • テーマ:マミオの発見
これまでユナは
ニナのことをヌナと呼んでいた

ニの発音がどうも上手く出来なかったようで
ヌナというのが定着していた

それがここ最近
ニナ!と言えるようになって来た

寝起きでニナ!と言う
ユナ声を聞いた時はすごく嬉しかった

ユナから発せられる言葉は
ほぼ英語で

出る日本語といえば
しゃむい(寒い)
いたい
おいしい
にゅうにゅう(牛乳)
と、これくらい
(まだ何個かあるけど今思い出せない笑)

あとはほぼ英語
I'll show you
See mummy
Come mummy
Stop
Off!(降りる時に使う)
Funny
Fun
などなど

我が家の環境を考えると
英語ばかりが聞こえてくるので
まあ、そうなるよな
というのが私の感想で

日本語を教えなければという焦りも
実はあまりなく、、、

ニナが小さい頃は
バイリンガルにさせなければ
という焦りと
両親と会話出来るようにと
両親に対しての罪悪感があって

日本語を話すのは
私の責任みたいに感じていた

だから
楽しく日本語を話す、よりも
どこかいつも緊張していたというか
リラックスして話せてなかったように思う

ここでちょっと話しが飛ぶのだけど
セブンルールという日本のテレビ番組を
最近よく見ている

その中で
アメリカに住んでる
インテリアデザイナーの日本人女性は
息子が二人いて

子供と会話をするときは全て英語

家族間の会話も英語

彼女の夫はアメリカ人で
だから子供は日本とアメリカのハーフだけど
会話は全て英語だった

これが私にとってはとても衝撃だった

ハーフの我が子に対して
日本語で話すことが義務だと思っていたけど

それは私が勝手にそう感じていただけのことで
英語で話すという選択肢もあったのに
どこかでそれはダメだと否定していた

このセブンルールという番組は
働く女性の仕事でのマイルールを
7つ紹介するという番組で

毎回一人の女性に着目して
その方の7つのルールを紹介してくれる

で、最近思うのは
この7つのルール
仕事だけじゃなくて
育児にだってあっていいんじゃないかと

誰に何を言われても関係ない
私だけの育児のマイルール

そんなのがあってもいいんじゃないだろうか

またセブンルールの話しに戻るけど
かき氷のお店をやってる女性のルールで
8月に必ず2週間の夏休みをとる
というマイルールがあった

え?あれ?
かき氷って暑い時期に売れるんじゃ?
8月って一番稼ぎ時なんじゃ?
というような意見が多くあって
モニターを見ている芸能人の中で
これはちょっと、、、みたいな雰囲気になったのだけど

私は逆に
すごいな!って思った

番組ではちゃんと
何で8月に休養するのか彼女の説明があって
芸能人もそれを見てなんとなく納得はしていたけど

でもね
周りがしっかり納得できなくても
自分が一番納得できてれば
それでいいんだなって

だってマイルールって
周りのためにあるんじゃなくて

自分のためにあるんだから

自分が納得する仕事ができるように
マイルールってあるんだと思うから

だから
このマイルールを自分に課したこの女性は
本当にすごいな、と思う

マイルールのあるべき姿を見た気がした

で、ここで育児の話しに戻ると

私にもマイルールがあっていいんだなって

例えば言語のこと

日本語で話さなければって思ってたけど
英語でもいいよね

両親は日本語を教えろと圧力をかけてくるけど
どの言葉で話しかけるかは
私が決めていいんだよね

だから今
私の中では
英語と日本語、どちらでもいい
ということにしている

この、どちらでもいい
というのが重要で

英語だけ
日本語だけ
だったら息苦しくなってしまって
リラックスして話せないけど

どちらでもいいと自分に課すことで
どの言語を使うかに意識を持ってかれないので
結果リラックスして話すことができる

すると不思議なのが
リラックスして話せるようになると
自然と日本語ばかりが出るのだ

ああ、私はやっぱり
日本人なのだなぁ
いいね
  • Maki.a
  • あむー
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome