ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 生後2ヶ月。授乳後のげっぷがうまくできず、いつも吐いてしまい…
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
> > > 生後2ヶ月。授乳後のげっぷがうまくできず、いつも吐いてしまいます。
2006-07-21T00:00:00+0900 2006.07.21

Q.生後2ヶ月。授乳後のげっぷがうまくできず、いつも吐いてしまいます。

2ヶ月になる息子のことで相談します。ミルクを飲んだ後は、必ずと言っていいほど戻します。げっぷを出すのも上手ではないです。5分以上背中を叩いても1回も出ません。たまに、大きなげっぷが出ていいと思って横にしても、しばらくしてゴボッと吐きます。右下にして寝かせても吐きます。また、うんちをしたくてふんばっている時も吐きます(授乳後1時間以上は経ってます)。赤ちゃんはこんなに吐くものでしょうか? ちなみに1回に飲むミルクの量は、平均100mlです。吐く量は少しタラタラ流れるくらいから、一口量を吹き出すぐらいと様々です。

  • アイコン0

0

この時期の赤ちゃんは、哺乳時におっぱいやミルクと一緒にどうしても空気を飲み込んでしまいます。いったん飲み込まれた空気は、げっぷとなって出て行くか、おならとなって出て行くか…しか、身体の外に出て行く道がありません。授乳の後に、胃の中にたまってしまった空気を追い出す目的で背中をさするなどしてげっぷを出させますが、タイミングによっては、上手にげっぷが出ないこともあります。哺乳後によく吐く赤ちゃんの場合、おっぱいがたくさん飲めている場合や、空気を大量に飲み込んでしまっている場合が考えられます。ご質問の赤ちゃんの場合、平均的な授乳量はそれほど多くなさそうですし、吐き方からは、空気をたくさん飲み込んでいるように思われます。このような場合には、授乳の途中(例えば、一方のおっぱいから、もう一方のおっぱいにかえる時)に、何回かげっぷをさせてあげて、空気を追い出してあげるといいでしょう。特に、授乳の比較的すぐ後に大量に吐き出すような場合には、この「中間排気」が結構有効だと思います。

2006-07-21T00:00:00+0900
  • ▼ 加部 一彦先生のプロフィール

    • 埼玉医大総合医療センター新生児科教授、小児科医。新生児集中治療室(NICU)で、主に早産のために小さく生まれたり、生まれてすぐに何らかの病気をかかえ、入院となった赤ちゃんのお世話を生業としている他、医療安全や病院建築など幅広い領域に関心を持って活動中。すでに社会人となった3人の息子達とはSNSで情報交換したり、時には飲みに行ったりと、「オトナの付き合い」ができる様になった事を喜んでいる。著書に『新生児医療は、いま』(岩波書店)、『障害を持つ子を産むということ』(中央法規出版)など。

ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome