ベビカムトップ
>
妊娠初期(1~4ヶ月)
> 妊娠初期のビタミン剤について
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
37歳女性/妊娠5週 2017-09-01T11:33:00+0900 2017.09.01

Q.妊娠初期のビタミン剤について

おそらく5w2dで今日診察を受け胎嚢が確認でき1週間後にまた診察となっています。
不妊治療の時から
・トコフェロールニコチン酸エステルカプセル サワイ (ビタミンE)1カプセル200mg
1日3カプセル(1回1カプセル)
・シナール配合錠(ビタミンC)
1錠200mg 1日9錠(1回3錠)
を服薬していたのですが、これを飲み続けてもいいのかお聞きしたいのです。
1週間前に婦人科に電話で陽性反応が出た事を伝え予約をしその際に今まで飲んでいたビタミン剤はどうしたらいいか聞いたら、とりあえず診察日までそのまま飲み続けて下さいと言われたので昨日の夜まで飲み続けていました。
でも昨日の夜ネットで調べると、ビタミンCの1日に取ってもいい量が110mgと出ていたので愕然としてしまいました。この1週間私は1日に200mgを9錠飲んでいたので1日に1800mg取っていたことになります。すごく不安になったので今日の診察で先生に聞こうと思ったのですが忘れてしまい受付の方に電話で聞いたら先生には聞いてもらえず、また次の診察まで飲んでて下さいと言われました。飲んでも本当に大丈夫なんでしょうか?

  • アイコン1

0

1日あたりのビタミンCの摂取量は
内服で1日50mg〜2000mg、注射でも同様です。こららを内服することによる副作用には、悪心・嘔吐・下痢があるとされています。

ご相談いただいた内容を見る限りですと、上限に近いのですが、用量は余裕を持って決めていますのでご心配はいらないと考えていいですね。

胃腸の不調はありませんか? その場合は中止するか用量を減らしましょう。
妊娠初期3ヶ月以内の試験では胎児への影響はないとされています。妊娠中期以後については、人での試験はされていないので、「内服による利点(毛細管出血、皮膚の色素沈着、光線過敏性皮膚炎の治療)が、潜在的危険を上回る時に内服する」という考えが基本となります。参考にしてください。

なお、妊娠中のビタミンE摂取についてですが、有害作用のない最高用量は1日1000mg(National academy of Sciences 2000年)とされています。

ビタミン類は食事や果物などから摂取するのが基本です。極端な偏食をしない限り大量のビタミン剤内服はやめるようにしましょう。

2017-09-01T11:33:00+0900
  • ▼ 堀口 貞夫先生のプロフィール

    • 元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。

みんなのコメント

2017-09-13T11:21:29+0900 2017.09.13
0

はじめまして☆
おめでとうございます(*^^*)
私は1歳3ヶ月の息子がいます。
私も薬の事で悩んだ事がありました。

水溶性のビタミンCよりも、油溶性であるビタミンEの方が気になりますが…。AやEの過剰摂取に気をつけた方がいいと思います。
(これは妊娠中でなくてもです)

病院でもらっている薬以外にサプリなどを飲んでなければ過剰摂取にはならないとは思うのですが。

今の時期は、胎盤から移行する訳ではないので、そこまで過敏にならなくても大丈夫だと思います。

診察に行った際に、もう一度確認する程度で大丈夫ですよ!

今の時期は、不安になる事もあるかと思いますが、リラックスして妊婦生活を送ってくださいね(*^^*)

生まれると大変な事の方が多いので(^_^;)笑


ベビカム相談室 妊娠の注目タグ

powerd by babycome