ベビカムトップ
>
妊娠後期(5~9ヶ月)
> これってマタニティブルー?
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
20歳女性/妊娠30週 2017-07-16T06:15:00+0900 2017.07.16

Q.これってマタニティブルー?

つわり時期が終わりやっと精神が安定してきたのに現在、妊娠8ヶ月になってちょっとしたことでイライラして無性に泣きたくなります。

嫌なこと不安なことあるとまず眠れなくなり寝ても悪夢で起きてしまいます。普段から眠りが浅くちょっとしたことで起きてしまいます。夫には身体の痛みなどは伝えていますが、仕事で疲れているのでできるだけ負担にならないように愚痴は我慢して言わないようにしています。ですが今日は義理母に嫌味を言われたり、言ったことに動いてくれない、眠りが浅いのに雑音で起こされ、としょうもないことなのかもしれませんが、たまりにたまって夫に暴言ぽく愚痴を吐いてしまいました。だけど言ったことは理解されずそして義理母をかばった返事されたのでまたイライラしています笑。深夜の3時からずっと寝れず起きています。
このちょっとしたことからいろんなことを考えて死にたくなるぐらいです。これって異常なんでしょうかね。なにもかもどうでもよくなります。1人でバカみたいに泣いてます。産後治りますかね。

  • アイコン6

みんなのコメント

匿名2017-07-31T13:55:39+0900 2017.07.31
0

お辛いですね。。妊娠はそれでなくても不安が尽きないのに、お義母さんからいろいろ言われたり、旦那さんがわかってくれないととても辛いですよね。お義母さんに何か言われてしまうのは嫁姑の関係上しょうがないところもあるのかもしれないですが、せめて旦那さんだけは味方というか、言ったことを理解してほしい、むしろ言わなくても理解してほしい、と思ってしまいますよね。
ただ、ほとんどの男の人は言わないと伝わらない、且つ、妊婦さん事情について知識がないと思うので、妊婦さんの体や心の大変さを伝えてあげるといいと思います。確かにお仕事で働いていると忙しかったり疲れていたりするので負担をかけたくないと思ってしまいますが、妊婦さんの時期だけでもそういう辛さを旦那さんに伝えてわかってもらうとストレスがたまりづらくいいと思います。私は、そういう内容が書かれている冊子等を主人に見てもらいお勉強してもらいました。やはり、主人にわかってもらえるのは心強いですし、安心できます。ストレスも少しは和らぐと思うのでおすすめです。

ストレスはお腹の中の赤ちゃんにもよくないみたいですし、残りの妊婦さん生活、少しでも楽しく過ごせるといいですね。


2017-07-19T20:32:16+0900 2017.07.19
1

わかります‼︎
私も今9ヶ月目で、子宮頚管が短くなって安静が必要になり、急きょ実家への里帰りを早めました。
外出もできない状態で、初めは主人がいなくて寂しくて、そして全然こまめに連絡をくれないことにイライラして不安になり、久しぶりの両親との生活にもイライラしっぱなしで、不安定な日々です。
家事も何もかも甘えてるから感謝しないといけないくらいなのに、イライラから当たってしまって後で自己嫌悪しています。
今でこんな状態なら、赤ちゃんが生まれた後どうなってしまうんだろう…と不安ばかりで楽しいイメージがなかなかできません。
お風呂で一人号泣したり、夜親が寝た後に号泣したり。
泣いた次の日は、少し気持ちが晴れました。
夜も暑さもあり、目も覚めます!
私は仕事がないからできるのですが、3時とかに起きた時は寝ることを諦めてます。
携帯でゲームしたりして、5、6時に寝て、寝なきゃと言うストレスを感じないようにしています。
私のことばかり言ってすみません。。
同じように不安定な気持ちを抱えてる人がいるってわかっただけで少し私は元気になれました。

後でこんな時期もあったなと、お互い笑って話せるよう願ってます‼︎


2017-07-19T09:55:08+0900 2017.07.19
1

私も良く泣きました。
何もかもに不安になったりイライラしたり…。

このままで大丈夫なのか?!という程不安定でしたし、実親にはかなり心配をかけていたそうです(産後落ち着いてから聞きました)

かかりつけの産婦人科にはそういう相談を受けてくれる担当さんは居ませんか?
地域によってはその不安を受け止めてくれる係もあると思います。

うちの旦那がそうでしたが、「妊娠中の気持ち」や「母になる事」「生活が変わる事への不安」などこちらの精神的な不安は全く理解されませんでした。

自分で自分を追い込んでしまう事もあると想います。
それが理解されない事が更に追い込んで…悪循環ですよね><

そういう時は受け止めてくれる人に話した方がいいですよ!
どうしても不安定になってしまう時期だと旦那さんが理解を示してくれる方なら一緒に乗り越える事もできると思いますが、どうでしょう。

でもこれだけは言える事なんですが!
泣いても良いんです!!
飽きるまで泣いたら、自分が元気になる事を探してください^^

美味しい物を食べたり、好きな事をしたり…。
どうか少しでも笑顔で過ごせますように><


2017-07-18T18:50:57+0900 2017.07.18
1

1人目の出産前は恐ろしく不安定でしたねー
うちの主人はいつも帰りが遅かったんですけど、浮気ばっかり疑って、会社の写メとって送らせたり、やたら鬱陶しいことしてました(´-ω-`)

でも、出産前って不安定なの当然だと思いますよ!不自然なぐらい大きくなるお腹。いつ始まるかわからない命がけの出産に向けて、ずっとそわそわしてなきゃいけないわけですし。

この時の旦那さまの言葉って大事だと思いますので、今は私を傷つけることは一言も言うな、と約束させてもいいかもですよーww


2017-07-17T14:49:04+0900 2017.07.17
1

わかります!
もうすぐ臨月ですが、後期に入ってからイライラしやすくなりました。なぜか、主人に対してのみ(笑)
体の痛みをわかってくれなかったり、言った通りに動いてくれないの、つらいですよね。
父親としての自覚を持ってよ!あと何日だよ!と思ってしまい、私も一人で泣くことが多々。
 
助産師さんに言われましたが、眠りが浅くなるのは母親になるための準備だそうですよ。夜間の授乳に備えて体が少しずつ変化しているのだとか。なので、「眠れなくて…というときは昼間短時間昼寝してください。寝不足だと気分が沈みやすいしイライラしやすくなります」と言われました。
情緒不安定になってしまうのはホルモンバランスが乱れるせいですから、異常ではないです。そこは安心してください。
産後は産後鬱とかマタニティーブルー、産後クライシスなどあるので、一概に治るとは言えません。が、情緒不安定になるのはホルモンバランスのせいだ!って原因がわかっていると少しホッとしませんか?
旦那様にも、その手の本などを見せて情緒不安定になりやすいことを伝えておくと、精神面での変化などを理解してくれやすいかもしれませんね。


もっとみる
2017-07-16T23:09:07+0900 2017.07.16
1

家の中で考え込んでしまうとゆううつにモンモンとしてしまうので、気持ちを外に向けて散歩やショッピングに出掛けてみたりするといいかもしれません。私は図書館の本に囲まれているととてもテンションが上がると同時に癒されて嫌な事もすっかり忘れてしまいます!そして読みきれるはずないだろう!と言くらい本をたくさん借りて帰ります。この暑さと身重な体で大変かもしれませんがちょっと外出するだけでもたくさんの楽しみや喜びが待っています!もし歩いている時道にバックが落ちていて中を見たら100万円入っていた!!となったら、義理母に言われたことはすっかり忘れてしまうと思います、そんなサプライズももしかするとあるかもしれません!(何を言ってるんだ、この人はと思いますよね)残り2ヶ月のマタニティライフ、ゆううつに過ごすより笑顔で過ごす方がきっと良いと思います!


ベビカム相談室 妊娠の注目タグ

powerd by babycome