ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> 少人数小学校の良いところ。
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
40歳女性 2017-07-12T22:18:00+0900 2017.07.12

Q.少人数小学校の良いところ。

いつもお世話になります。こちらはベビーの相談が多いかと思いますが、小学生の相談となるとまた違う子育てサイトでしょうか?今の所「ベビカム」だけしか知らないのでこちらで相談させて下さい!
来年小学校入学予定の娘がいますが新1年生は男5人女5人合計10人になります。全校生徒でも約80名くらいで運動会の徒競走などあっと言う間に終わってしまうそうです、難点は人数が少ないので何事にも「闘争心」がないねと在学生の保護者から聞きました。私は大人数の方が好ましく友達もたくさん出来るし、運動会やマラソン大会何をするにも大勢の中で頑張る方が張り合いがあるのでは?と考えるのですが、私の親は先生に生徒たちをきめ細かく見てもらえるし少人数の方が絶対いい!と言いますが、そうなんでしょうか?実際少人数の小学校に通うお子様がいる方、少人数の良さはどういう所ですか?教えて頂けるとありがたいです!または少人数の良くない所も参考に教えて下さい!

  • アイコン4

みんなのコメント

2017-07-15T01:36:41+0900 2017.07.15
0

まぁ様。
小学校に勤務されていたとのことでやはりとても頼もしいアドバイスを頂き心強いです!ありがとうございます!長女は引っ込み思案で皆の前でハキハキ発言出来る性格でないので大勢の中だと目立たないと思います娘にとっては少人数の中で社会性を身につけて行くことが良いのかもしれないです、町の回覧板では昨年小学校を卒業した子供たち一人一人の6年間の思い出と一人一人の保護者からのお祝いの言葉が寄せられていて、そう言う時に一人一人スポットを当ててくれていいなぁ!と感じました、保護者役員などはほぼ全員回ってくるようですが子供たちが3人お世話になる予定なのでそこは覚悟して!務めたいと思います、貴重なアドバイス本当にありがとうございます!


2017-07-15T01:21:33+0900 2017.07.15
0

mmmu様。
実際少人数の小学校に勤務されていたとのことで大変参考になりました!ありがとうございます!やはり韓国映画で言っていましたが「なんでも中庸(真ん中)がいい」のでしょうね、大人数だと地味な子は目立つ子の影に隠れてしまい、良い所が発揮出来ないですよね(>_<)いじめにも気付いてもらえないなど、そんな心配もありますよね、その点では少人数なら先生方も目が届くのでいじめは即成敗!良い所をほめて伸ばしてくれるかもしれません!少人数でのデメリットもとても納得しました、掃除が大変....確かに校舎は古く大きな建物ですから(昔は子供が多かった)大変ですね、大きな行事に制限が出るのは...ちょっと寂しいですが、少人数での良さを忘れないようにしながら子供たちにのびのび学校生活を送って欲しいです!


2017-07-14T15:37:41+0900 2017.07.14
1

小規模校に勤務したことがないので参考になるかわかりませんが、以前小学校に数年間勤務していましたので、その目線で一個人の意見として書かせていただきます。

学習面でのメリットは、みほ太さまの親御さまがおっしゃる通り、やはり一人ひとりにきめ細やかな指導ができることだと思います。
実際に、大規模校でも教科によっては学級を分割して少人数制が取り入れられているところもあります。
また、授業中に手を挙げて質問や発表をする場面で、人数が多いと緊張してしまってなかなかできないのですが、少人数だと気軽にできるという児童もいました。
学習教材にしても、大規模校だと教材によっては数が足りず、二人で1つや班に1つになってしまうものもありますが、少人数だと一人に1つ行き渡ってじっくり学習することができると思います。

生活面でのメリットは、大規模校だと人数が多過ぎてなかなか全校児童を把握することが難しいのですが、少人数だと子どもたちを学級・学年を超えて、学校全体で見ることができると思うので、児童の変化(ちょっと元気がなさそう、昨日までできなかった逆上がりができるようになっている等)にも担任以外でも気付いてフォローしたり褒めたりできることではないでしょうか。

反対に学習面でのデメリットは、様々な意見を出し合う際に人数が少ない分、拡がりに欠ける可能性があること、みほ太さまがおっしゃるように、競い合う場面が少ないことでしょうか。

生活面でのデメリットは、6年間クラス替えがないので、学級内で何かトラブルが起きてもずっと同じメンバーで過ごさなくてはならないことだと思います。
また、保護者の方々からするとPTA活動が大変になるのではないでしょうか。
大規模校だと一度役員をしたらもう回ってこないという事もあるのですが、小規模校だとそうもいかないのかなーと思います、、、。

運動会の演目がすぐに終わってしまうのも寂しい気がしますが、大規模校では長くなり過ぎるので、熱中症等体調不良にならない為にもいかに時間短縮するかがポイントになっています。

大規模校、小規模校、それぞれそれなりにメリット・デメリットはあるようですね。

mmmuさまが詳しく回答されていますので、被る面も多々ありますが、参考になれば嬉しいです。


2017-07-12T23:59:12+0900 2017.07.12
4

少人数校に勤務していたことがあります。
思いつくところをポツポツあげていきます。

◆メリット
・先生の目が行き届きやすいので、いじめ等問題が起きてもすぐにわかる
・先生も人数が少ない分、連携が密
・授業の進行が調整しやすい(置いてけぼりにならないよう指導できる)
・発表会や児童会役員など一人ひとりにスポットが当たる機会が多いため、自信につながる
・上級生下級生関係なく交流できる
・クラス替えがないので、友達との関係が深まる
・特別教室や校庭などの設備が比較的自由に利用できる

◆デメリット
・先生や児童の人数が少ないので、話し合いや研究などを行う中で多様な学習の発展がおきにくいことも
・生徒や保護者、先生一人ひとりの負担が多い
・人数が少ないので競う機会が少ない
・保育園から中学校まで顔ぶれが固定するので、役割というかキャラが固定する(あの子はこういう子という先入観がとれない)
・クラス替えがないので、人間関係上の問題が発生した時にクラスを分けるという手立てがとれない
・掃除が大変
・行事(運動会や音楽会など)や部活に制限がでる

まだあるような気もしますが、ひとまずパッと出たのはこんな感じです。
あくまでも個人的な印象ですので、すべての小規模校が当てはまるわけではありません。
どちらがいいかということはなく、大規模校には大規模校のメリット・デメリットがあると思います。
大規模と小規模どちらか選べますよ〜と言われたら悩んじゃいますね。


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome