ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 児童館デビューの月齢について
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
31歳女性 2017-03-02T22:27:00+0900 2017.03.02

Q.児童館デビューの月齢について

こんにちは。

我が家には3月6日で生後3か月になる赤ちゃんがいるのですが、
皆さん、児童館デビューはいつ頃されましたか?

先日、区の保健師さんによる母子訪問を受けたのですが、
早速、児童館へ遊びに行くことを薦められました。

私自身は予防接種も受けていない上、まだまだ寒いこの時期に
外出や他者と必要以上に接触することに不安が拭えないのですが、
保健師さんによると、小さいうちから外気や他者に触れないと、
身体の強い元気な子に育たないと言われてしまいました。

実際に児童館へ確認してみると、やはり皆さん保健師さんに指導され、
早い子で1ヶ月検診後すぐに児童館デビューをされているようです。

皆さんのお子さんはいかがですか?
児童館にデビューした月齢とデビューして良かったこと悪かったことなど
教えて頂けるとうれしいです。

よろしくお願いします。

  • アイコン26

みんなのコメント

2017-03-07T17:05:53+0900 2017.03.07
0

mmmu様

ご回答ありがとうございます。

やはり季節的なものはありますよね。
私もこれが12月~2月位の間であれば、お散歩すら渋ると思います。
(ただ、保健師さん曰くはそれはダメみたいでした。)

mmmu様のコメントと昨日初めての予防接種を受けて気が付いたのですが
息子1月6日生まれなので…昨日で生後2か月でした。
すみません。大変な勘違いでした。

生後2か月であれば、尚更無理してデビューする必要ないですよね!
来月で生後3か月になりますし、また春になって暖かくなるので、
来月以降、デビューさせたいなと思います。

どうもありがとうございます。


2017-03-07T15:21:24+0900 2017.03.07
0

ちゃらちゃろ様

ご回答ありがとうございます。

そうですよね。何のために行くのかは考えないといけないですね。
生後2か月の息子を連れて行っても、息子は寝たり、ぐずったり、
ミルクを欲しがったり…で実際に他の赤ちゃんと交流したり、
おもちゃで遊べるわけではないですもんね。

そうなると必然的に親の方が場に介入しないといけないですもんね。
私は人付き合いが苦手なので、すぐ疲れてしまいそうです(笑)

我が家はとっても狭いので、歩き出したら、嫌でも出かけないと
いけないかもしれません。
それまでは行けるときには行く、でも積極的じゃなくても良い!位の
気楽な気持ちでいようと思います。

どうもありがとうございます。


2017-03-07T15:06:43+0900 2017.03.07
0

私は一歳になる子がいるんですが、児童館デビューまだしてませんよ〜。
9ヶ月くらいになって、色々おもちゃで遊んだり動き始めるようになって、そろそろ行こうかなーと思った頃にはもうインフルエンザやノロウイルスの時期になってしまって。
春からデビューのつもりです(笑)
予防接種もまだの子をこの時期に連れ出すとなると勇気がいる気持ちわかります〜。
お母さんの気分転換目的なら行ってもいいかなと思いますが、あえて連れ出さなくてもいいのではないでしょうか。
生後3ヶ月なら、他者と触れ合うといっても何がなんだかわからない時期でしょうし、無理してデビューしないで、暖かい時間に外気浴でも十分だと思います(^-^)


2017-03-07T15:06:27+0900 2017.03.07
0

はさみさん様

ご回答ありがとうございます。

そうなんですよね…。
3月とはいえ、まだまだインフルエンザや風邪も多いですし
無理して今行かなくてもいいのでは?と思っていて。
子どもの様子はよく見ておかないといけないですね。

ママ友のグループ、だいたい皆さん同じくらいの月齢でデビューしていて
同じくらいの月齢で集まると、子ども達もですがママ友のメンバーも
確かに固定されてきますよね。

はさみさん様はすごいです。私は出来上がったグループの皆さんと
お友達になれる気がしないです。(人見知りがひどいので…)
ただ、私さえ心を開けば、皆さんはとても親切にしてくださいそうですね!
子どもの体調を見ながら、もう少し暖かくなり次第、
少しずつ参加していこうと思います。

どうもありがとうございます。


2017-03-07T13:09:35+0900 2017.03.07
0

おじょも様

ご回答ありがとうございます。

そうですよね!やはり兄弟姉妹がいらっしゃいますと、
下の子は上の子に巻き込まれると言いますか…(笑)
私自身に弟がおりますので、確かに小さいころを考えると、
首の座っていない弟もやれ公園だ、やれ児童館だと連れ出されている写真がありました。

日頃は息子にとっての刺激は私と犬だけなので、息子の成長の過程において
その部分はとても心配ではありました。
おじょも様の仰る通り、親の刺激以外、というのはとても大切に感じましたし、
特に職員さんとお話しができるという点は、児童館に行くメリットとして
あまり気づけていませんでしたが、日頃から多くのお子さんを見ていらっしゃるでしょうし、
とても良いアドバイザーであることに気づけました。ありがとうございます。

もう少し暖かくなった頃に児童館へ行ってみたいと思います。

どうもありがとうございます。


もっとみる
2017-03-07T13:09:27+0900 2017.03.07
0

かわもとせいこ様

ご回答ありがとうございます。

どんだけ家の中で大事に大事に…と育てていても、
いつまでもそうはいかないので、確かにどこにいっても風邪はもらいますよね。

保健師さんからもやはり小さいうちに病気にかかっておくと
小学生くらいになったときに、身体が強くなっている!と言われました。

うちの子は1月生まれで、俗に言う早生まれで色々な意見から、
身体のことは特に心配になってしまったので、是非強くなって欲しいと望んでいます。

そのためにも早くに児童館へ行き、病気にも少しずつ慣らさなくてはいけないかな?と
保健師さんの意見を聴き、心が揺らいでいました。

兄弟姉妹がいらっしゃるお家は望まずともそのような環境にさらされていますよね。

色々悩ましいですが、確かに今はまだ児童館へ行っても寝るかぐずるかおっぱいか…
という状況なので、もう少し成長してから行こうと思います。

どうもありがとうございます。


2017-03-07T12:54:32+0900 2017.03.07
0

ねこしゅうまい様

ご回答ありがとうございます。

そうですよね!仰る通り、季節は大変重要ですよね。

月齢別開放にこだわっていましたが、ねこしゅうまい様のコメントで
小さい子から大きい子がいることが逆に私にも息子にも刺激になる
ということに気づきました。ありがとうございます。

確かに危険もたくさんありますが、そういう刺激は子供の成長にも
有意義なように感じました。

春になって暖かくなったらまずは月齢別で参加してみて、
少しずついろいろなクラスを見に行ってみたいと思います。

どうもありがとうございます。


2017-03-07T12:54:18+0900 2017.03.07
0

*riikoo*様

ご回答ありがとうございます。

最近児童館デビューされたのですね!
やはり月齢がひとくくりにされている児童館は
参加のハードルが高そうですね。

でも、5か月になるとそうやって周りの子達をじぃーっと
見つめることができるのですね。なんか想像しただけでも可愛いです。
そんな可愛い赤ちゃんが踏まれたら、ものすごくショックが大きそう…。

やはり最初のデビューは月齢で細かく分けられて開放されている
児童館に行こうと思います。

どうもありがとうございます。


2017-03-07T12:46:07+0900 2017.03.07
0

ミッキー0712様

ご回答ありがとうございます。

我が家の最寄りの児童館にもそのような時間がありました!
私も最初に参加するとすればそういう時間がいいかな…と思いました。

小児科に昨日行ったので、私も聴いてみたところ、
「保健師さんの言うことは最もだけど、今(生後2か月)は辞めて欲しいかな。
病気が移ると大変だし、春になってからでも遅くないと思うよ。」
と言われました。ミッキー0712様のおっしゃる通りですね!

ママ友は作れないかもしれませんが、身近にお話が伺える機会があるというのは
とても良いかもしれないですね。

4月以降は、児童館もまだ予算の関係でスケジュールが出ていないと言われたのですが、
3月末頃にも問い合わせてみて、4月以降のお天気の暖かい日に参加してみようと思います。

どうもありがとうございます。


2017-03-07T12:45:41+0900 2017.03.07
0

ドア~ラ様

ご回答ありがとうございます。

そうなんですね!でも確かに立地は重要な条件ではありますよね。
我が家は逆に子供にちょうど良い公園が周囲にないので、
公園デビューは実家に戻ったとき等、当分先になってしまいそうです。

比較の対象…それ、実は私も少し気になっていました。
実は昨日初めての予防接種で病院に行ったところ、
先輩ママさんがお声がけをしてくださいました。

お声がけ頂いたことは大変うれしかったのですが、
わが子では普通と思っていたことが、少々一般的ではないようで、
でも私自身も他の小さな子にはほとんど会ったことがないし、
先輩ママさんも身近にいないので、一般的か一般的でないか本当に知らなかったんです。

ですが、比べられるというか、ちょっとした『えっ?』って反応があったので
少しションボリしてしまいました。

そうですね!自分が行きたい、行こうと思ったタイミングで児童館へ行こうと思います。

どうもありがとうございます。


もっとみる
2017-03-07T12:45:31+0900 2017.03.07
0

*まあ*様

ご回答ありがとうございます。

そうなんですね!10か月というと我が家の息子は
昨日で2か月なので、まだまだ先になりますね!

私も人見知りがあるので、正直かなり迷っていましたが、
おなじ人見知りさんのご意見を伺えてよかったです!ありがとうございます。

一応…最寄りの児童館2か所に問い合わせしたところ、
1か所は首がすわらず寝返りができない赤ちゃん専用の時間があり、
もう1か所は、まだ早いですが来たければどうぞ、といった回答でした。

今の時期はインフルエンザや風邪がまだまだ流行っているようなので、
もう少し様子をみるか、行くとしても専用の時間に行こうと思います。

どうもありがとうございます。


2017-03-05T16:42:23+0900 2017.03.05
1

家での遊びが足りていれば、そんなに積極的に出かける必要ないかなと思います!
児童館へ行っても何しましょ、ですよね。歩き始めたりして、活動不足なときとかは活用できるかと思いますが、わたしはそこで出会うママさんたちとのお付き合いも疲れてしまうので、あまり行きませんでした!


2017-03-04T22:25:14+0900 2017.03.04
1

私は、8ヶ月でデビューさせました。

子どもを連れての外出(買い物や散歩等)はしていましたが、
私も、寒い時期に子ども達の集団の中に連れて行くことが不安で、延ばし延ばしになり、
暖かくなってきたら、今度は子どもの体調が優れずに遅めのデビューとなってしまいました。

初めて行った時には、同じ月齢のママ友のグループが出来上がっていて、
もっと早めにデビューした方が良かったのかな・・・
と思ったこともありましたが、今ではすっかり仲良くなれました。
児童館では家にはないおもちゃがあったり、
指遊びをしてくれたりするので、子どもも新鮮な様子ですし、
私もママさんとお話することでリフレッシュできてると感じています。

おかげさまで、我が子は児童館に行って特に病気をもらったことはありませんが、
児童館に行って子どもが風邪をもらってしまった、という友達もいます。

ですので、子どもの体調を見ながら
感染症の少なくなった暖かい日にデビューするのも良いかもしれません。


2017-03-04T21:00:18+0900 2017.03.04
1

上の子は5ヶ月くらいだったかと思いますが、下の子は上の子のために3ヶ月くらいで連れて行ってた気がします。

家にいると子どもへの刺激は親がほとんどですが、児童館につれていくと、親の刺激以外にもたくさんの刺激があるので、少しくらい目を離してもいいし、親の息抜きにもなりますね。児童館の職員さんはきっと子育て経験者だと思うので気になることをどんどん聞くこともできると思います。


2017-03-04T13:24:08+0900 2017.03.04
1

どこにいっても風邪もらいますね。その分幼稚園や小学生になると次の日には治る、強くなっています。水疱瘡?おたふく?うちはまだなの!大人になると悪化しやすいから貰いたいなどママとの情報交換もあります。我が家は風邪をお持ち帰りしてくる小学生がいるので気にせず触れ合いにいきたいと思っています。3ヶ月位からかなぁと【まだ寝ることが多いので外気浴位です。】


もっとみる
2017-03-04T09:19:46+0900 2017.03.04
1

うちは3ヶ月くらいから行きました。と言っても夏の話です。今は風邪とか心配なので暖かくなってからでも良いと思います。他の方のおっしゃる通り、小さい子から大きい子までいるのでいろんな刺激や危険がありました。家にないおもちゃや本があって、ママもリフレッシュできますよ〜


2017-03-04T02:11:11+0900 2017.03.04
1

5ヶ月の子がおります。
最近初めて児童館デビューしました!
が、行ってみるとハイハイや歩く子など動き回る子が多く、
何度も踏まれそうになりながらヒヤヒヤしてしまい
まだ早かったかなぁという印象でした。
子どもはそんな周りの子達をじぃーっと見つめてました。
月齢別で開放されている日があれば
そういった日に行くのもいいかもしれないなぁと感じました。


2017-03-03T22:57:41+0900 2017.03.03
1

私は4ヶ月になる直前に児童館デビューしました。うちの児童館は歩く前の赤ちゃんだけの時間が週に一度あるのでその時に行っています。手遊びとかしてくれるので子どもも楽しそうにしています。
小児科の先生には風邪などうつる可能性があるからオススメしないと言われていますが、うつったらしょうがないぐらいの気持ちで行っています。
児童館でママ友はできていませんが、「何ヶ月ですか?」という決め文句があるので、いろいろな人と話しやすいです。少し月齢が上の方と話すといろいろ参考になりますよ!
あたたかくなったら風邪やインフルの心配も少なくなるので、その頃にデビューしてみてはいかがでしょうか?


2017-03-03T13:46:15+0900 2017.03.03
1

年少の子がいます。

実は、一度も行った事がありません。
子供が多い所は、幼稚園がデビューなんです。

児童館や公民館が、歩いて行くには遠すぎて行く気がせず。
自分が人見知りで歳も食ってるし(当時は40歳寸前)、子供も心臓に持病があり 、お尻歩き& 小さく生まれたので、若いママや順調に成長している子の親から見たら、何かと比較の対象になるのが嫌で。
結婚してすぐ子供が出来ていたら、違っていたかもしれないけど。

我が家に来てくれた保健師さんからは、そういった事を言われませんでした。
若い方だったからでしょうか。

人に言われて行くよりも、自分が「今だ」と思った時に行くのが一番良いと思いますよ。
行くとしても暖かくなってからの方が、体調が悪い子も少なそうだし。


2017-03-03T13:06:44+0900 2017.03.03
1

こんにちは!
うちは1歳5ヶ月の娘がいますが、初めて児童館に連れて行ったのは10ヶ月の時です。その保健師さんからすればかなり遅いデビューですね。
私の場合引っ越し等があり、なかなか児童館に行く事ができなかったのですが、今考えると良い時期だったのではないかと思います。
あまり早くから行っても子ども自身ではおもちゃで遊ぶ事ができないので、例えばcaraさんが外に出てリフレッシュしたい!だとか、早くからママ友を作りたい!だったりでしたら、早めのデビューが良いかもしれないですね。
私は人見知りな事もあり、ママ友というのがいまいち苦手で、デビューが遅くなりましたが、、、。その間お散歩に連れて行ったり、ベランダで日向ぼっこしたりはしていました。
今は週1回くらいで通っています。今のところ普通の風邪をもらったかな?というのはありましたが、その他はとくに病気もしていません。

まだ連れて行くのはちょっと、、、という感じであれば、もう少しお子さん自身で動けるようになってからか、短時間だけのぞいてみるのでも良いかもしれませんね。


もっとみる
2017-03-03T12:54:08+0900 2017.03.03
0

さばぱんち様

ご回答ありがとうございます。

実は保健師さんの助言に少々疑心暗鬼があって…。
息子を産んだ産院では、
「小さいうちは母親の免疫があるなんて嘘だから!」
「外出や人との接触の機会が多ければ病気になりますよ」と言われていたので
できる限り、外出(特に寒い季節)は控えた方が良いのでは?と思っていました。

さばぱんち様は1か月で児童館にお子様と行かれたのですね!
小さい子は自分で自分の身は守れないですもんね。
嘔吐した子がいたり、咳込んでいる子がいたりすれば帰られたというご経験、
とても参考になります。

デビューするにしても、細心の注意をして…と思ってはいるのですが、
やはり経験もなく、わからないことだらけで、そういう当たり前の自衛も気づけずにいました。
ありがとうございます。

赤ちゃんが遊んでいる可愛らしい姿は是非見たいと思いますので、
散歩や日向ぼっこでならして、少しずつ児童館に参加していこうと思います。

どうもありがとうございます。


2017-03-03T12:53:52+0900 2017.03.03
0

みほ太様

ご回答ありがとうございます。
とても積極的に参加されていたのですね!すごいです。

私自身は人様と接するのが少々苦手で…できることならば息子と引きこもっていたいのですが、
息子の成長を想うとそうともいかず、みほ太様が参加されていたようなベビーマッサージや
離乳食教室、絵本の読み聞かせ等は参加しないといけないだろうな…と半ば義務的に思っていました。

そんな中、保健師さんからは息子の健康のために早々に出かけなくてはいけないと言われてしまい、
正直とても悩んでいました。
ですが、ご回答を拝見すると…0歳児の場合は児童館も子供同士の付き合いというよりは、
ママ友同士の付き合いを深めたり、情報交換したりする機会なんですね。
それであれば、無理して義務的に参加しなくても良いのかな…?と少し安心しました。
ありがとうございます。

それと…保育園が企画している子育て支援…確か保健師さんにも紹介頂いたような気がします。
ですが、3月・4月は卒園・入園のシーズンなので、あまり企画がありません。
と言われた記憶しか残っていませんでした。なので、また改めて調べてみます。

どうもありがとうございます。


2017-03-03T12:53:43+0900 2017.03.03
0

ちゃんあちゃ 様

ご回答ありがとうございます。
保健師さんの助言が気になっていたのですが、
「もっと早くからデビューすれば良かったと思ったこともありません。」
というお言葉、大変安心しました。

家にはないオモチャや遊具で遊べる、というメリットがあるのですね!
我が家は少々狭いこともあり、あまりオモチャも用意していないので、
息子がオモチャで遊べる月齢になった頃には、目新しいオモチャや遊具で遊べるので
大変喜ぶかもしれません。

私自身は少々人見知りなところがあるので、
他のお母さん方と話ができるというのは果たしてメリットと言えるのかわからないのですが、
確かに育児や日々の生活でわからないことも多いので、先輩や同時期のお母さん方と
お話しができることは、とても良い機会かもしれません。

ただ…まだオモチャで遊べる月齢にも至っていないのと、何より私自身が緊張して
なかなか決心がつかないので…もう少しデビューはを遅らせてもいいかな、なんてと思いました。

どうもありがとうございます。


2017-03-03T11:57:28+0900 2017.03.03
1

うーん、体の弱い強いは結局は生まれもった体質によるとは思うのですが…

私は自分が一人きりの状態が耐えられず1ヶ月くらいから児童館へ行きました。
現在2歳半です。
今までかかった病気は鼻風邪、ロタウイルス、突発性発疹です。

ただ、児童館で移ったな~というのは鼻風邪だけです。うちは運がいいのかたいした熱も出していないですが連続で胃腸炎になってしまったという友達もいます。
児童館や家等室内だとウイルスや菌が溜まりやすいので、嘔吐した子がいたりあまりに咳こんでいる子がいたら帰るようにしていました。
病気移るのが心配なら外で散歩や日向ぼっこもいいかもしれません。
児童館は赤ちゃんが動き始めたら遊んでいる姿が見られるとてもオススメの場所です。健康云々はさておいて、少しずつ行ってみてはいかがでしょう(*^^*)


2017-03-03T02:09:49+0900 2017.03.03
1

夜中に失礼致します。最初の子の時は3ヶ月頃から町の子育て支援での赤ちゃんのベビーマッサージや離乳食教室、絵本読み聞かせなどに積極的に参加していました。同じ年頃の子供たちとそのママさん方と知り合えるきっかけが出来ますが、たくさんのおもちゃを広げた中で赤ちゃん達を自由に遊ばせておいて、お母さん達同士も色々情報交換して会話を楽しむ。と言うのが、ママ友などのうわべの付き合いが面倒な自分の性格に合わず行かなくなりました。(連絡先交換しよう!となっても自分からは滅多に連絡しません..。見掛けはお人好しなやさし〜いおばちゃんに見える様でよく声を掛けられますが、ママ友が苦手です..)
でも保育園などで企画している親子で一緒に楽しめる子育て支援は楽しくよく連れて行っていました。まだ0歳頃は他の子と関わって遊ぶ年頃ではないので、ママ友同士との付き合いを深めたり情報交換するにはよい機会なのかなぁと思います。


もっとみる
2017-03-03T00:01:02+0900 2017.03.03
1

1歳5カ月の娘がいますが、地域の子ども広場に初めて行ったのは7カ月頃からです。時期でいうと4月です。
それまで外出は買い物がてらか、家の前の公園に15分程度出るくらいでした。
インフルエンザや風邪の流行時期に人出の多いところにはさらしたくなかったですし、授乳をなるべく家でしたかったので、授乳間隔が空いてくるまでは2時間以上の外出はしませんでした。

娘は生まれてから1歳4カ月で突発性発疹にかかった以外、風邪は引かず、熱も出してません。

デビューして良かったことは、家にはないオモチャや遊具で遊べる、他のお母さんと話ができることです(子どもがハイハイし出すと話もしてられなくなるんですけどね…)。悪かったことは特にないです。その保健師さんの助言からするとうちの娘はデビューが遅いですが、もっと早くからデビューすれば良かったと思ったこともありません。それまでは自分自身が行く時間的余裕がなかったし、家のオモチャで十分遊べていたので行く必要を感じませんでした。ただ育児に疲れていて誰かと話したい!や家から出たい!と思っていたら児童館や子ども広場に行くと親も気分転換になるので、早い月齢から行っていたかもしれません。

お母さんが行きたいなと思ったタイミングで行けばいいのではないかなと思います。



ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome