• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
22歳女性/妊娠32週 2017-01-13T11:00:00+0900 2017.01.13

Q.妊娠中 別れ

現在妊娠9ヶ月です。お互い大学生で卒業予定です。9月から同居しています。年末に彼と喧嘩をし彼はもう別れると言い、何度考えてと言っても「お前が悪い」とだけで、きちんと話したいと言っても「気持ちも冷めたし、連絡来るだけで体が拒絶する」とまで言われ連絡手段も無くなりました。
彼は、私がずっと子供ばっかりになってる。自分を1番に見てほしい。と私に言って来ましたがもちろん今体の一部である赤ちゃんを優先します。喧嘩になった時にそれを言われ、「じゃあお腹刺すよ」と私が言ってしまいました。すると「子供に矛先を向けるのは許せない、気持も無くなった。子供は自分が育てるし養育費もいらない」と言われました。
2月上旬にお互いの親を含め話し合う予定ですが、向こうの親は婚姻届を引き伸ばしたり反対しています。私の親も誠意がみられないと怒っていて弁護士に話をし養育費の話をしています。
私はどんなに最低な彼でも子供の父親には変わりないですし、気持も変わらないので一緒に育てたいと考えています。しかしどうすることも出来ません。私は精神的に辛く食欲がありません。
どうしたらいいでしょうか。助けてください

  • アイコン5

みんなのコメント

2017-01-16T12:50:06+0900 2017.01.16
1

お辛いですね…。私も19歳という比較的若い時にママになりました。
毎日お腹で育てている母親の身としては赤ちゃん優先になってしまいますよね。
赤ちゃんを守れるのは自分しかいない!という気持ち分かります。
でも男の人には中々その気持ちは伝わりにくいようです。
うちの主人も最初の子の時にそうでした。
産まれてから父親になっていくみたいな感じらしいです。

ご本人達同士も揉めていらっしゃるようですが、ご両親も入って話し合いをされていらっしゃるという事で修復は難しいような印象を受けてしまいました…。
今なんとか修復出来たとして、旦那様や旦那様のご両親とずっと上手くやっていけますか?
主さんのご両親も旦那様に不信感を抱いていらっしゃるとの事ですが…。

厳しい事を言ってしまうかもしれませんが、赤ちゃんが産まれてパパを認識してから上手くいかなくなっただと、お子さんが傷ついてしまう可能性もあるかもしれません。

とても難しい決断になってしまうと思いますが、お一人で抱え込まずに周りを頼りながら考えてくださいね…。
決してご無理をなさらずに!主さんの素敵な未来を応援しています。


2017-01-16T10:33:16+0900 2017.01.16
2

大学生の時に付き合っていた人とそのまま結婚しました。大学を卒業し、社会人を少し経験しそして結婚しました。匿名様の文章を読んで、自分が学生中に妊娠するという可能性のなくはなかったので同じ状態だったらどうするか・・・と思いコメントさせていただきました。
赤ちゃんができたのだから母親が赤ちゃんのことが一番になるのは当然だと思います。そしてホルモンバランスが乱れ、精神的にもかなり負担になります。体力も使います。それだけ妊娠中は大変ですよね。そんな中赤ちゃんのこと、自分のことで精いっぱいなのにパートナーさんのことまで気遣いができるのはなかなか難しいと思います。男性側は実際にお腹に赤ちゃんがいるわけではないので父親としても認識ができにくいです。子供は自分が育てるというのも想像だけで実際に真剣に考えるととっても難しいことだと思います。

当時(大学生)の私は、彼氏のことが一番でとっても頼っていました。自分のことを犠牲にしても彼氏を優先していました。やはり嫌われたくなかったからです。
しかし今、子供が二人います。母親になると、まずは子どもが一番になります。子供は母親を全力で愛し、頼ってくれます。自分がしっかりしないといけません。
そのため独身だった時と、子供ができたとき(実際に赤ちゃんが生まれてから)では自分の考え方が変わりました。
今の私なら、大変な時期にわがままとしか取れないようなことをいうパートナー(失礼ですが)と子育てしていくことはとっても難しいと判断すると思います。幸い私は両親と仲がいいので、頼らせてもらって子育てをするという判断をしたと思います。

母親になった以上、まずは子どものことそして子供をきちんと育てることができるように自分のことを優先して考えるべきだと思います。


とはいっても、匿名様もわかってらっしゃるように父親ということには変わりまりません。
どんなに子育てに非協力的でも、父親なんです。我が家では仕事の都合上夫が子どもとかかわれる時間はとっても少ないです。しかし子どもはパパのことが大好きですし、二女はほかの人には人見知りしますが、久しぶりに会う父親には人見知りしません。子どもの父親を奪ってしまうという結果になってしまうこともできれば避けたいものです。

落ち着いて話ができて、パートナーさんにもう少し父親になってもらって、
一緒に子育てをできるという状態になるといいですが・・・

ついつい感情的になってしまうとは思いますが、
妊娠中は大変なこと、精神的にも負担になること、一緒に子育てしていきたいことなどを話してみて分かってもらうしかないかなーと思います

参考にならずすみません。とにかく、赤ちゃんそして匿名様が幸せに暮らせるような結論が出せるといいですね。

今精神的に大変で食欲がないほどとのことですが、妊娠後期とのことですし、しっかりと栄養をとってくださいね。今赤ちゃんを育てることができるのは匿名様の体だけですからね。
ご無理をなさらないようにしてくださいね。


匿名2017-01-14T10:55:38+0900 2017.01.14
2

どんなに仲良く結婚しても、子育てしかも赤ちゃんがいるうちは喧嘩が増えます。
母親は寝不足と自分の時間がない、ホルモンバランスも悪いで、ストレスが凄いです。

まして、彼が赤ちゃんより自分が一番とかいうような考えをもっているならば…
究極の場合、赤ちゃんに危害が加わりませんか?

彼をどうにか説得できて結婚、同居できたとしても、ごめんなさい、うまくいくようには思えません。

トピ主さんと赤ちゃんに最善の道が開けるよう願っています


2017-01-14T03:21:57+0900 2017.01.14
1

こんばんは。私は40歳の主婦です、大学生ですか、若いですね、私も昔は好きならとことん押し通すタイプでしかも好きになるタイプは変な人ばかりと有名でした...(._.)夢中になっている時は周りの声など耳に入りません。一つ言っておきたいのですが、親が歓迎しない結婚は、しない方がいいと思います。相手の方もまだまだお若いので、もし結婚してもこの先も喧嘩は多くあると思います、子供が生まれると尚更子供に手がかかり、思うように動けなくなるので、旦那様のことばかり構ってもいられません。旦那様もそれを不満に思ってまた喧嘩となりそうな気がします。どうか、生まれて来るお子様を大切にして下さい、愛情をたくさんかけて育てた分、子供はのびのび明るく育ち親の事もまた成長させてくれます、歳をとってくると尚更自分の子供は愛おしく、本当に有難い存在です、授かった命を大切に、また質問者様の人生も希望をいつも持って前向きに進んで行って下さい。気持ちが沈んだ時はお天道様を見てパワーをもらって希望を持って進んで下さい。


2017-01-13T22:40:53+0900 2017.01.13
2

匿名さんこんにちは。
匿名さんはケンカをしてしまったり、婚姻を引き延ばされても彼の事が大事なのですね。
でも、厳しい事をいうようですが相手にその気持ちがないなら、一緒に子育てをするのは無理なのではないでしょうか?

両親が不仲なのは子どもからすると、とても辛いです。私の両親はケンカばっかり、最終的には別居したのですが子どもの頃の思い出がケンカの事ばかりです…。別居してくれてやっと人生が楽しめるようになりました。(個人的な話を出して申し訳ありません)


匿名さんの親子さんの考えているように、一度第三者を交えて冷静に話をすることが必要だと思います。


最近は未婚の母も珍しくないです。お若い様なので新しい出会いもあるかもしれません。

一番大切なのは匿名さんと赤ちゃんが幸せに暮らせる事だと思います。
匿名さんが満足し、かつ赤ちゃんが幸せになれる方法が見つかる事を願っています。


もっとみる

ベビカム相談室 妊娠の注目タグ

powerd by babycome