• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
35歳女性 2016-12-10T21:15:00+0900 2016.12.10

Q.義理親との関係

義理の家は徒歩5分の場所にあります。
義理の親との関係は最初は良好、子供ができ、わたしが仕事に復帰してから変化し始めました。

義理の母は専業主婦。私が復帰早々子供が熱を出し、旦那と交代しても下がらないので義理の母に頼むことに。仕事から帰ってくると、あー疲れた、重くて無理、など愚痴をたくさんこぼされました。いろいろお礼の差し入れなど準備したり気を遣っていたのですがある時はわたしに一日子守は無理!って言ってきて、旦那が休むことにしたら、◯◯ちゃん(旦那の名前)が休むならお母さん子守するよって言ってきました。
他にもいろんなことがあり、今回二人目を考えるにあたり、旦那と話し合って、うちの実家に少しでも近いところに引っ越そうかと決めたところ、1年ほど会ってなかったのに今更猛反対、それなら何でもお手伝いするからと言ってきて、息子がここから離れるのはほんとにショックだから、と言ってきてもうなんだか顔も見たくありません。
保育園待機児童のこともあり、すぐには引っ越せないのですが、今後も長いこと息子だけをかわいがる義理の親のそばで子育てしていくとおもうとうんざりしてしまいます。

  • アイコン12

みんなのコメント

2017-01-19T18:10:57+0900 2017.01.19
0

わたしは義父母と半同居してます。

年の差婚だったので、義父母は自分の祖父母くらいの年齢です。
旦那が男兄弟だったので、最初はとても大切にしてくださいましたが、最初だけでした(笑)
子供中心の生活になったことに不満はないのですが、義母が自分の子供と自分の孫中心の生活なので、すごくイライラしてます(笑)
義母は専業主婦で、わたしは勤めてます。
保育園に子供を預けるときには、決まって子供は泣くのですが、『かわいそう』『仕事辞められないの?お金が無いなら無いなりに生活すれば?』と言ってきます。
その専業主婦やってたから今お金無くて借りたりしてるクセに。。とグッと堪えてます(笑)
敵は増やさないに限りますが、我慢にも限界ってありますよね!
良い歳こいた大人が(笑)


2017-01-05T22:20:11+0900 2017.01.05
0

子離れできない姑って厄介ですねー。私も男の子の母なので、主人と姑を見るたびに「子離れ親離れ頑張ろう」と思います。
私の母も子離れできないタイプなので、会わないようにしています。こっちは私の意思で言えるけど、姑となると難しいですよね。

絶対こっちから頼らないようにしてます。「あのときこうしてあげたじゃない!」などと言われたらたまったもんじゃないので。
一方的に送ってくるものなどはいただいていますが、こちらからこれがほしいなどと言わないようにしています。

うちの姑は家族が好きなようで、主人の誕生日にごはんに行こうと言ったり、自分の誕生日のディナーに誘ってきたり...お正月は姑の実家へ泊まり、祖父母&義夫婦&娘&姑弟家族で過ごしています。
賑やかで仲良くてって感じですが、家族でゆっくり年明けを迎えたい私には、大家族ごっこって疲れるイベントにしか思えません(・・;)


匿名2016-12-28T14:25:49+0900 2016.12.28
0

戦国バサラさん

そうですね。交流があれば大家族みたいで嬉しいのですが、いつも息子だけ呼んだりして、普段全く交流ないので、大家族って思えないです。

わたしもみんなで賑やかワイワイは好きなんですけどね。


匿名2016-12-28T14:24:18+0900 2016.12.28
0

プエラさん、

ありがとうございます。

ほんと、反面教師にして自分はそうならないぞと決めています。

会ってないといろいろ言われないので、
自分の精神面も落ち着いていられるのですが。

年末年始は旅行の予定もあるので、ゆったり過ごします。


2016-12-28T04:57:25+0900 2016.12.28
0

明日は我が身
大家族の良さもあるのです。
寛大な心で生活しましょう。


もっとみる
匿名2016-12-27T17:45:42+0900 2016.12.27
0

キャンベル12さん、

ほんとに面倒臭いです。
誕生日には靴買ってあげるから一緒に選びに行こうとか旦那に言ってくるんです。。

旦那も先日、過保護なんだよ俺はもう大人なんだからといったら悲しそうな顔をしていたそうです。

旦那32歳です。

旦那も間に入るのがうまくないので、
ますます悪化していってら気がしますが、
男性にそれを求めても仕方ないのかなと諦めてます。

気持ちに寄り添ってくださって本当にありがとうございます!


匿名2016-12-27T17:42:46+0900 2016.12.27
0

ドアーラさん、

娘ラブも大変なんですね。
預ける方も、言われると嫌になっちゃいますよね。
切羽詰まって吐き出したくてここで初めて書かせてもらいました。
思いがけずみなさんから温かいコメントをいただいて本当に救われる思いで感謝です。

うちも私たちに介護してもらう気満々な感じです。。

離れることが一番いいことだと感じました。
保育園問題もありますが、時期を見て決断しようと思います。


匿名2016-12-27T17:38:39+0900 2016.12.27
0

匿名さん、
ありがとうございます。
優しいお言葉に感謝でいっぱいです。

二人目を授かったら、育休中に引越しを考えることにしました。少しでも今より気持ちが楽になるといいです。


2016-12-27T14:40:23+0900 2016.12.27
0

あら…。
本当にお疲れ様です><

旦那さんは主さんの味方で居てくれているのでしょうか。
もしそうなら、主さんのご家族の近くに引っ越せると安心ですね。

うちも息子離れが出来ない義母だったので、絶対私は自分の息子夫婦に対してそうはならないぞ!と思う事が多々ありました。

どうか心が休まる生活が出来るようになると良いですね!


2016-12-27T13:27:24+0900 2016.12.27
0

嫌ですね。
子離れできてない親は扱いずらい。

旦那さんはお母さんに言ってはくれないんでしょうか?嫁の実家の近くに引っ越しするから、口出すな!ぐらい言って欲しいですね。

結局、自分の思い通りに人を動かしたいんでしょうね。


もっとみる
2016-12-27T15:37:52+0900 2016.12.27
0

娘(義妹)や その子は可愛いけど、息子や その子(我が娘)はイマイチ。
その割には、息子夫婦に何かとおんぶに抱っこばかり。
これ、我が家の話です。

義母は近所じゃないけれど、「預かってあげる」と言うので少しの時間でも嫌だったけど預けたら、匿名さんと近い事を言われました。
0歳から保育園に行っている子供と同レベルを求めるんですから。

「娘LOVE」も鬱陶しいけど、「息子LOVE」も嫌ですね。
息子のためなら何でもする と言いたげだけど、本音は違うのが見え見え。
連絡も一切無かったんだし。

先に回答されている匿名さんと意見は同じです。
離れて暮らせば、息子のありがたみが分かるはず。
引っ越しが、早く実行できると良いですね。


匿名2016-12-11T15:40:13+0900 2016.12.11
0

ご主人とお決めになったお引越し、実行されて、お母様がお子さまに働く笑顔ママができるよう頑張ってください。お義母さまを変えるなんていうことはできないから、少しでも逃げましょう。


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome