• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
25歳女性 2016-07-04T18:11:00+0900 2016.07.04

Q.妊娠初期の体重

一度流産経験しました。
待望の妊娠で、また流産したく無いので運動を控えていました。

そして食べる量を多めにしていると体重がだんだん増えています。

何キロ位まで増えても大丈夫何でしょうか?

  • アイコン7

みんなのコメント

2016-07-08T19:38:28+0900 2016.07.08
0

母子手帳はまもなく受け取るのでしょうか。
母子手帳に書いてあるのですが妊娠前のBMIの数値をもとに算出されるみたいですよ。
痩せ気味の方は許容範囲が増えるし、肥満気味の方はまったく増えてはだめなんて言われることもあるそうです。
わたしの場合標準体型なので8キロほどですが、急激に太るとだめらしく1か月で+2キロ以上増えると増えすぎといわれます。病院によりけりみたいです。
最近はそれほど厳しくないといいますが、怒られると気が沈みますから、
あらかじめかかりつけの医師や助産師さんに相談しておくといいと思います。
今、妊娠後期なのですが、太ってきたので食事を控えていたら今度は赤ちゃんの体重が増えなくなってきてちょっと心配しています。その上、多くの妊婦さんがなるそうなのですがわたしも貧血です。食事から栄養を摂るようにと指導されていますが悩みです。
食べすぎも食べなさすぎもよくないみたいで、難しいですよね。


2016-07-07T21:25:10+0900 2016.07.07
1

私も一度流産経験があります。
私は、元々痩せていたほうなので、12キロまで太っても大丈夫と、言われていますが、今7ヶ月で10キロ太り、注意うけています。


2016-07-06T17:04:30+0900 2016.07.06
1

私は、妊娠期間中を通して体重がほとんど増えなかったので、何も体重に関しては言われませんでしたが、毎回血圧をはかったり、尿検査で糖やたんぱくをしらべたり、サイダーを飲んだりして、すごく管理されるから、塩分や果物、甘いもの、血糖値にずっと気を付けて10か月くらい過ごしていました。何キロというより、薄味で割と粗食なものであれば、たくさん食べても健診でひっかかったり、体重増加が著しくても、栄養価がいいのでそこまで怒られないような気がします。


2016-07-06T14:50:15+0900 2016.07.06
1

もともとの身長と体重にもよるようですが、私の場合はなるべく10キロまで、と病院で指導を受けています。食べる量を増やしているとのことですが、炭水化物の量が多めになっていませんか?過剰に食べた分は脂肪になってしまうので、気をつけましょう。それよりも、赤ちゃんの身体を作るタンパク質をしっかり取った方がいいそうです。ササミなどは低カロリーですしオススメですよ。


2016-07-05T06:37:59+0900 2016.07.05
2

初期は体重は増やさない方がいいですよ。
後期は嫌でも赤ちゃんが大きくなるので、
体重が増えすぎると妊娠高血圧 、糖尿とかの病気につながるらしいので気をつけれるうちにしたほうがいいですよ( ´ ▽ ` )ノ


もっとみる
2016-07-04T21:50:42+0900 2016.07.04
3

何キロ増えていいかは、普通のBMIでしたら、10キロくらいです◎痩せている人はもう少し太るようにし、太っている人は7キロくらいに抑えますね!


2016-07-04T21:49:09+0900 2016.07.04
3

体重は8.9ヶ月でぐんぐん増えるので、初期は抑えられた方がいいかと思います。でもダイエットはいけません。最近は妊婦のダイエットで、赤ちゃんが小さく生まれることが多く、小さく生まれると後々生活習慣病になりやすいなんて言われています。
しかし、なぜ多目に食べているのでしょうか?赤ちゃんの栄養面を気にしてならば、これまでと同じで良いのですよ。量よりバランスです◎


ベビカム相談室 妊娠の注目タグ

powerd by babycome