karinchan
karinchan
2006-08-29 11:12:41

里帰り時の実家へのお礼金

どうやら・・・・
里帰りした時に奥さんの実家に旦那の家から礼金を渡すという話を聞いたのですが、その事についてなにかご存知でしたら・・
書き込み御願いします。

暗黙につめたい空気が双方に流れております
助けてくださーーーーーい

karinchan
karinchan
2006-09-09 11:10:10

なるほどーーー

ありがとう皆さん(*?∇?*)
どうやら5万から10万でいいみたいですね♪
これから 双方の両親ともお付き合いが続くので上手くいけばと思ってます。
あれから・・・ちょっと時間がたったので冷却期間があって落ち着いているようです。

本当に助かりました

shiinomi
shiinomi
2006-09-07 22:27:15

うちは

先月出産しました。
出産翌日、両家の両親が病院に来た際に、義両親から私の両親に5万渡していました。
確か、表書きが「お礼」だったかな?
義父が私の実家にばかり負担がかかるのが嫌で、お七夜の費用もこちらで出す!と言ったのはいいのですが、なぜか外のお店(実家の近くですが)でやる羽目になってしまい、赤ちゃんも私もヘトヘトになりました・・・orz

これとは別に、私たち夫婦からも実家に5万渡しました。
ただ、これは「実家なんだからいいのに」と、なかなか受け取ってもらえなくて、結局「いろいろ買い物を頼むと思うからその足しにして」と言ってやっと受け取ってもらえました。

あと、出産費用は自分たちで払いました。

今は、双方の実家がお祝いに好きなものを買ってくれるそうなので、
双方が同じくらいの額になるように調整中・・・結構難しいですね(^^;

ちかたんママ
ちかたんママ
2006-09-07 02:33:57

状況によってでした

2004年に長女を出産した時は、10万置いてきました。
旦那の実家からは一銭も頂いていません。
2006年6月に次女を出産した時は、我が家が経済的に厳しかったので置いてこられませんでした。
どちらも出産費用は、自分達です。

旦那の実家は「色々とお世話してもらって」というお言葉と、ビール券3000円のみ。

旦那は毎週私の実家に来て、3食(朝・昼・夕)全て食べて翌日のオカズも持って帰ったりしてましたが・・・。

私の実家も「出産のお世話は、女方の実家がやって当たり前」という考え方だったもので。
「生まれたての1番可愛い時期を、我が家に居てくれるだけで、ありがたいし」という言葉もありました。
置いてきたお礼金も「孫達の為に何かに使うね」と言っていました。

結局、里帰りをしてお世話になるのは私達なのですから、お礼だって自分達でしても可笑しくないと思いました。
気持ちだけでも伝えた方がイイのでは・・・。

コレばっかりは、その土地の風習とかもあるし、両家に食い違いがあって仕方ありませんよね。

その穴埋めはご主人様とご相談しては、いかがですか?

出産後も、初節句の支度とか、人形はどちらが用意するとか・・・。
考える事は沢山ですよ!
早いうちに両家の考えをお互いの両親に伝えた方が、混乱は免れると思います。

余計なお世話になってしまったら、スミマセン!

げんげんまん
げんげんまん
2006-08-31 22:15:18

そういえば・・・

お祝儀袋と一緒にお米5kgとかあと何か義母は持ってきていました。
お米しか思い出せません。スミマセン

げんげんまん
げんげんまん
2006-08-31 22:05:04

そういう風習があるみたいですね

こんにちは。
こちらもそういった風習があるらしいです。
お祝儀袋に「寿」って書いてあったら子供(孫)に。
「お礼」と書いてあったら両親(実両親)に。ということらしいです。

義母から「お礼」と書いて10万入っていました。
なので実母が受け取りました。

実家ではそんな風習あるの知らなかったんですが
義母はそのように説明して私の家に渡していました。

いわゆる結納みたいな感じ?
変でしたよ!義母が長い間娘がお世話になりまして・・・みたいな。
実家やっちゅうねん!って感じですよね。

まーでもそれで義母の気がすんで丸く収まるんだったらまっいいか。って
まさに親同士のやり取り。
私たち夫婦は蚊帳の外の問題みたいでした。

もちろん、出産費用などは全く別の問題なので
私たち夫婦で払いました!



powerd by babycome