かなう☆
かなう☆
2014-12-09 22:35:18

ずっとモヤモヤしています

皆さんこんばんは。
約一年ぶりの書き込みです。
長文の愚痴で申し訳ないのですが、聞いて頂けると嬉しいです。

先日、私たち家族の住むアパートに、両家の親を招いて息子の一歳の誕生祝いをしました。
日頃から両家には遊びに行って、息子の顔を見せているのですが、息子は旦那の両親には泣いてしまいます。私の両親には喜んで行くのですが。

この日は泣かなかったのですが、私の両親に行きたがる息子。そしてそれを見た旦那は、ハイハイしようとする息子の目の前に立ちはだかり、無理やり抱っこ。息子が「フェーン」と体を懸命に反らせても、必死の顔でそれを抑えつけるなどなど。明らかに何度も阻止したんです。
旦那だって自分の親に孫を抱いてもらいたい気持ちがある事や、私の親の方に懐いている所をこの場で目の当たりにして複雑な気持ちになったのだな、と思ったのですが、まだ息子は一歳。私も出産、里帰り、日々の育児の相談など、実家にお世話になることが多いこと、そして今は息子が人見知りの時期にあるけど、今の姿が全てではなくて、大きくなれば、もっと両家の祖父母を認識して、旦那の親の方にも行くようになると思うのです。
それと同時に「男親なんだから、もっと大きく構えて、「おじいちゃんおばあちゃんに抱っこしてもらえー!行けー!」とか言える広い心が持てないの!?」と思う気持や、息子がまだ喋れないのを良いことにそんな態度を取られた気がして「我が子なのに…」と悲しく、腹立たしい気持ちでいっぱいになりました。
正直、私の親も、旦那の態度に驚いていました。
そして極め付けは旦那の言い訳です!
私が後で「頑なにこの子を抑えてたけど、感じが良くなかったよ。」と言うと「あぁ、何でだったんだろう。自分でも分からないやぁ。たまに僕は分からない事するから〜」と。
どうしてそんな子どもみたいな事が言えるんだろう!?と、また腹が立ちました。

それに旦那は、自分の両親が大好きで(みんな両親のことは好きだし、私も好きで、つい甘えてしまう所はあるのですが)車の運転など、両親にしてもらって当たり前な所があります。ちなみに旦那は三十歳を過ぎています。旦那が両親に甘えている所を見る度に私は「いい年の男なのに頼むよ!!」と呆れる事しばしばです。
私の出産の里帰りの時だって、旦那は喜んで自分の実家に帰り、私には「○○家(旦那の苗字)に来た人間なのに、○○家を無視するな!疎遠になる」などと、ネチネチ言ってきました。
旦那の両親は「ゆっくり実家で休んでね」「自分の親が頼みやすいだろうから、やりやすいようにしてね」などと私に言ってくれたりし、理解を示して下さる姿に、日頃から感謝はしています。なのでそれ故に、旦那の両親の事も大事にしていきたいし、息子の顔も見せたいので、出来る限り家に行くようにしてきたつもりです。

私は今までの旦那の立ち振る舞いも思い返されてしまい、余計に腹が立ち、誕生祝いから二日経った今でも、旦那に対して気持ちがモヤモヤしています。旦那と話しをする気になれなくて、早く寝てしまっています。
いつまでも気にしている私は心が狭いのかなと思ったりもするのですが。

とても長くなりましたが、聞いて頂いてありがとうございます。
辛口でも構いませんので、コメント頂けると喜びます。











かなう☆
かなう☆
2015-01-30 12:18:36

パコさん

パコさん、初めまして こんにちは!
コメントありがとうございます!

そうですね。いちいち目くじら立てていると、身が持ちませんね…。
まさに今の私の状態かも、と、その言葉がとても心に残りました。
旦那の事で腹が立つ事が重なり、私自身が敏感になっていたのかも知れません。
自分が敏感になると、知らず知らずのうちに相手にそれが伝わって、余計に悪循環になるでしょうし…^^;

今後、自分の気持ちを大らかに持って行けれるように心掛けたいと思いました!

コメント助かりました^_^

パコ
パコ
2015-01-27 17:08:05

いつまでも息子気分

旦那さんが、です
もちろん 人に言うにはかなう☆さんも
親から精神的には自立しなけれないけません

親から見れば 子供はいくつになっても子供ですが。子供に子供が出来たら 子供が子供育てられませんから どこかでみんなして仕切り直さねばなりませんよね
いつまでもズルズルが一番良くない。

キッカケはたくさんあったはずです
一番分かりやすいのは結婚した時。
すでに手遅れですね 次は子供が産まれた時。
1歳になってますが 今がチャンスです

今からでも 旦那さんには親の自覚を持ってもらわないといけませんね
かといって 私も結婚して10年 適当にいい加減にズルズルしてますが(笑)

孫を囲んでのジジババ狂想曲は どの家庭にも大なり小なりあります
いちいち目くじら立てると身が持ちません
その場その場を楽しく過ごしたら良しとする、ぐらいの大雑把な気持ちは
今後必要かも
なんて言ったって子供にとっては 親が何をおいても一番
よっぽど危ない時に守る程度で良いかと
嫌がる子供に無理やり存在をアピールするジジババは しつこくムキになる傾向があります
一歩引いて あら、残念でした〜!ぐらいでかわしましょう

かなう☆
かなう☆
2015-01-17 13:11:38

monmoeさん

monmoeさん、初めまして こんにちは!
返事が遅くなってしまい、すみません。
コメントありがとうございます^_^

読んだ時に、〝私だけじゃないんだな〟と思えた事で、気持ちがふと楽になりました。

それと、〝30代まだまだこれからよ〜〟という言葉や、〝褒めて育てるのが一番〟という言葉に、〝うんうん!そうだなぁ。なるほど〜〟と、とても納得がいきました。

私の中で、〝もう30代〟〝こうあるべき〟などといった強い思い込みがあったのかも。。と思いました。

旦那に対して腹が立つ時もあるし、怒る時もありますが、時には怒るエネルギーをプラスの言葉に変えていけれるようにしようと思いました。(なかなか難しいかも知れませんが^^;)

monmoeさんの一つ一つの言葉は、違った角度から考える良いきっかけになったと思うし、救われました。

私も今年は、旦那を褒めて育てていけれるように、頑張ってみようと思います。

お互いに頑張りましょうね^_^


monmoe
monmoe
2015-01-14 16:56:01

ちょっと違うかもしれませんが

うちの夫も実家に帰ると何もしません。
気が緩むみたいでまるで子どもみたいになってしまいます(怒)

で、先輩ママさんに愚痴ったところ、だんなさんいくつ?まだ30代なの?じゃあまだまだこれからよ〜と言われてしまいました。

父親になって5年もたつのに、まだまだこれからと言われてガックリしましたが、褒めて育てるのが一番だそうで、今年も頑張ろうと思っているところです。
なんだか的はずれでスミマセン。



powerd by babycome