ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
2歳以上
> お隣に泣き声の苦情を言われました・・・
いーあ
いーあ
2009-07-14 18:12:22

お隣に泣き声の苦情を言われました・・・

マンションに引っ越して1年になります。

お隣さんは新婚夫婦か・・・20代後半の共稼ぎ夫婦といった感じで、
入居したのが少しだけ遅かったうちがご挨拶に行った時にはまあまあ
良さそうな感じで、その当時1歳になったばかりの息子がうるさくて
ご迷惑をかけるかもしれないとの旨を先にお詫びしました。

今、息子は2歳1ヶ月で、まさにイヤイヤ期!というかんじです。
私も毎日、相手するのが難しくって、本当に疲れています。

そんな中、昨日の出来事です。
外出していて帰宅して、シャワーをしようと服を脱がせたら、大泣き。
とりあえずなだめジュースを与えたりしましたが、激しくなる一方・・・
夕食の準備もあるし、お風呂は済ませたいのだけど・・・と思いつつも、
すごく泣くので途方に暮れていたところに、ピンポン。

『隣の○○ですけど。こども泣くのいいっすけど窓閉めて下さい!』
と、すっごく冷ややかな目で・・・ご主人それだけ言い捨てて帰られました。
(ランニングシャツに短パンで、ポケットに手を突っ込んだまま・・・)

確かに、窓が開いていた(お風呂上がってからクーラーしようと思って
いたので)のは、私が悪かったとは思うのですが、それでも9時10時
の話なら問題でしょうけど、まだ6時過ぎだったので、泣いたって、
それほど気にならないかと思っていました。そんな日も今までにだって、
もちろんあったし、他のお宅から泣き声が聞こえてくる事だってあるし。
敷地内の公園からも、まだ子どもの声が聞こえてきたりしている時間帯
だったので・・・。

その日、何かイヤなことがあったのか、たまたま早く帰ってきたのかは
知りませんが、なんだかいきなりそんな風に言われてすっごく嫌な気分に
なりました。お隣だって、布団をたたく音はうるさいし、夜11頃に、
ベランダでカンやビンの仕分けしているのか?ガチャガチャと平気で音を
たてたりしているのに・・・お互い様だと思っていました。それでも、
たったその日、泣き声がうるさかったから、って心の狭い対応を取られ、
涙がでてしまいました。苦情を言われるのって、辛いものですね・・・。
私だって、泣かしたくて息子を泣かしているわけではないのに・・・。

いーあ
いーあ
2009-08-04 21:25:06

ありがとうございました。

たくさんのコメントありがとうございました。

思ったよりも、同じ気持ちを理解してくださる方が多く、
心が軽くなった部分もあり、また厳しいご意見にまた心が
痛くなったりもしました。

皆様のご意見を参考にこれから生活していきたいとおもっております。

★み☆つ★
★み☆つ★
2009-08-04 10:14:58

子育てママはたいへんです。

>泣かしたくて息子を泣かしているわけではないのに・・・。
その気持ちはよくわかります。でも、これからは窓閉めましょうね!やっぱり、他の家から聞こえる泣き声がずっと続くのは、他人にはつらいです。
母親でも参るんですから、他人だったらなおさらです。

>9時10時の話なら問題でしょうけど、まだ6時過ぎだったので、
>そんな日も今までにだってもちろんあったし、
>他のお宅から泣き声が聞こえてくる事だってあるし。

周りがしてるし、今までだってあったし・・
こういった姿勢をおたがいが続けていくのでは、建設的ではなく、全然解決が見えなくなりますね。
お互いに、気を使っていくのが集合住宅の宿命ですから、コドモがいるってだけで迷惑かけてる可能性はあるわけです。
常に「迷惑かけてないかなぁ」という姿勢で過ごし、接することが大切なんだと思います。
お互い様だしいいかなぁ〜なんて思ってると、態度に出ますし、以前からそうだったんだったら、お隣さんはそれをずっと我慢してきたんだと思います。
いわれたことは直すしかないです。

ただし、お隣さんへの不満もあるでしょう。直接言うとカドが立ちますから、管理会社に依頼するといいでしょう。

もも1976
もも1976
2009-07-15 23:33:09

悲しい・・

私も似た経験があり、その頃のつらさを思い出してうるっときました。

確かに子供ってうるさい。子供のいない方がそれを理解できないのは分かる。
でも。ほんと、こっちだって、どうしようもないんです・・って感じですよね。

隣の方も、思わず感情的に言いに来てしまったような気がしますね。
最後に、『窓閉めてください!』って言うあたりとか、常識は持ち合わせてる人な気がするので、ここは、関係を悪化させないようにするのがいいと思います。
誤りに行って、なにをしても泣いてしまうことがあること、でも今後は窓を閉めるなどできることはします、と伝えるだけで、相手の取り方は変わってくると思いますよ。

近隣問題で困っていた時、ネットに、「苦情は相手を知らなければ知らないほどいいやすい」とのっていました。
私の時は、相手が変わった人だったので、ふつうの対応では解決できそうもなく、警察に相談にいったりしましたが(相談にのってくれるだけとはいえ、パトロールを強化してくれたり、何かあった時に対応が早いだろう、という部分で安心感を得られました)、他の近隣の方にはいつもうるさくてすいません、と誤りに行きました。
すると、「子供が泣くのは当たり前だよ。元気な証拠だよ」と言ってくれる方が多く、それも近くに味方ができた気がして心強かったです。

いがちゃん
いがちゃん
2009-07-15 10:03:48

私も苦情言われました・・・

今年5月にマイホームを購入し引越しました。
隣がアパートなのですが、うちの2階と隣接している方から先月苦情言われました。
「朝子供の声がうるさい。自分はまだ寝ているので考慮してくれ」とのこと。
窓をあけると快適な時期だったので、朝イチで空けていたのですが、それをやめました。
先週2度目の苦情が!!
「出かけるときの声がうるさい(保育園に行っていて、7時40分ごろ外出しますが、その時のことを言っているようです)とのこと」
こちらも思い起こしてみたのですが、庭に咲いているお花に毎朝「かわいいね、きれいだね、じゃあ行ってきま〜す」とかパパに「行ってきま〜す」とか言ってるだけだな〜と思います。決して大声を出している訳じゃないなと思うのですが、、、
さすがに主人が「そのくらいの時間に、その程度の会話が聞こえるのは、不思議じゃない、お子さんがいればこのくらいはあるのではないか?お子さんのいるあなたのお友達に聞いてみてはどうか?」と言ってくれたのですっきりしましたが。。。
その方は「実家から仕事場に通おうと思えば通えるが、なるべく朝寝ていたいので部屋を借りている。それなのに起こされるなんて…」と言っていましたが、
そんなの知ったことか!!という気持ちです。
ただ最近変な人が多いですよね。逆切れされて子供に危害が加えられたらと考えると、完全無視していいのか、どう対応したらいいのか悩んでしまいます。
タイムリーな話題だったので便乗させていただきました。私もアドバイスいただきたいです。

かか。
かか。
2009-07-14 21:04:52

やはり

子どもを育てたことがない人にはとてもつらい視線や言葉をあびせられますね。
泣くのは躾がなってないからとか親が甘やかしているとか心無いことをいうおじさまとかよくいます。
わたしもレジで並んでいる時に、くやしい思いをして人がみていてもボロボロ泣いたことがあります。
いやな思いをしても、それをフォローしてくださる人もいるんですよね。
そのとき、「今はつらいよね。でももう少ししたら楽になるからね。頑張りすぎないでね」と声をかけてくれる人。
いろんな人がいます。
理由もなく泣かれて、困り果てているところに、自分の都合だけで苦情言われちゃったりしたら、わたしは泣いてしまいます…。
お気持ちは本当にお察しします!


でも、それに屈して、だまらせようとしたり、叱ったりするのは、子どもの将来にはよくありません。

泣くのは仕方ないので、泣いた時できるだけ周りに迷惑をかけないように、外で泣いた時は、人通りがないところに避難させて思いっきり泣かせる。とか、こちらとしてはできることはしてみまては?

いろんな人がいるけれど、こちらもかたくなに仕方ないじゃない!お互い様よ!と思っていたって、なんの解決にもならない。
子どももそんな様子をしっかり見ています。
相手の気持ちを受け止めて、できることをするお母さんの姿をみて育ったらきっと素敵な思いやりのあるお子さんに成長するのではないでしょうか。

集合住宅の場合、やはり子どもがいないお隣さんにいつも苦情を言われ、ちょっと興奮して遊んで声をあげていただけでも壁をどんどん!と叩いてきたりする人もいたそうで、怖さのあまり引っ越したという人も知っています。
子どもがいない人たちにとっては子どもの声って騒音以外のなにものでもきっとないんだと思います。
もしかしたらお隣さんは子どもがほしけれど、できない事情があったりするかもしれません。
ときどき、菓子折りでももっていって、いや、もっていかないまでも、外でお会いしたら、いつも騒がしてくすみません。と一言だけでも声をかけておくだけで、相手も気持ちが落ち着くものじゃないかと思います。そうじゃない人もいるでしょうが…。

いろんな人がいますが、思いやりをもって接してくださる人もいます。
それを励みに一緒に頑張りましょう!!



powerd by babycome